最終更新日:2025/4/8

(株)アルファーム【クオールグループ】

業種

  • 調剤薬局
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 福祉サービス

基本情報

本社
茨城県
資本金
4750万円
売上高
34億21百万円(2022年度)
従業員
163名(内 薬剤師93名)

【クオールグループの一員】常にプラスαのサービス展開を目指しています

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の平均勤続勤務年数は11年と非常に長く、働きやすい環境が整っています

  • 制度・働き方

    資格取得支援制度や時短勤務制度、産休・育児休暇取得、資産形成制度など福利厚生が充実しています

  • キャリア

    幅広い研修や資格取得支援を通して、あなたが目指す将来像に近づけるようサポートします

会社紹介記事

PHOTO
宇都宮市にあり、2023年4月に医療機関が新しく新規開業した先なり、近隣の方の利用が多く利用者との距離感がとても近い薬局です。
PHOTO
清原台店は、近隣の方からとても頼りされており、様々な医療機関からの受付があり、在宅等にも積極的に取り組み、スタッフが明るく元気な薬局です。

皆さまの「こころとからだの健康」をサポート

PHOTO

鶴田店は、呼吸器の専門医と連携している薬局になります。利用いただいている方との関係が近く気軽に相談にできる雰囲気がある薬局です。

私たちは「患者さまや地域のために何ができるのか?」ということを常に問い続けてきました。そしてそれは、これまでの薬局業務にプラスαのサービスを付加することであり、患者さんに信頼してもらえる薬剤師として人間的な側面から力を磨いていくことだと考えました。
何よりも大切にしているのは、患者さまの気持ちに寄り添ったコミュニケーション、こころと心の対話。
患者さま一人ひとりと密接に関わりながら健やかで明るい暮らしを導き出し、地域のあちこちに笑顔の花を咲かせていくことが未来へ向かう私たちの企業姿勢です。
私たちができること、私たちにしかできないことを常に考え、皆さまの健康に貢献していきます。

会社データ

事業内容
「調剤薬局事業」
私たちは常に患者さまの「こころとからだの健康」を願い、こころと心の対話を通して、医療の一員として患者さまや医療機関ならびに地域から信頼される薬局運営を目指しています。
常にプラスαのサービスを展開していくことを目指し、患者さまと同じ「人」として、薬の専門家である「薬剤師」として、患者さまに対して何ができるのかを求め続けます。プラスαを導き出す課題を絶えず見つけながら、患者さまの利益に結びつくサービスの幅を広げ、新しい価値を生み出し提供することを目標に事業を展開しています。
本社郵便番号 310-0805
本社所在地 茨城県水戸市中央2-8-12
本社電話番号 029-291-5011
創業 平成10年5月1日
設立 平成9年10月28日
資本金 4750万円
従業員 163名(内 薬剤師93名)
売上高 34億21百万円(2022年度)
事業所 事業所:26店舗(茨城県:16店舗、栃木県9店舗、群馬県1店舗)

茨城県
アルファーム薬局美浦店、アルファーム薬局友部店、あさひ薬局、アルファーム薬局桜ヶ丘店、アルファーム薬局協和店、すみれ調剤薬局、アルファーム薬局大宮店、アルファーム薬局大みか店、アルファーム薬局みずき野店、アルファーム薬局筑西店、アルファーム薬局関本店、三和堂薬局、天心堂薬局、アルファーム薬局渡里店、アルファーム薬局足崎店、アルファーム薬局城南店

栃木県
アルファーム薬局今市店、アルファーム薬局清原台店、アルファーム薬局一の沢店、アルファーム薬局飯田店、アルファーム薬局高根沢店、アルファーム薬局土沢店、アルファーム薬局鹿沼店、アルファーム薬局野木店、アルファーム薬局鶴田店

群馬県
調剤薬局太陽

株主構成 クオールホールディングス株式会社
主な取引先 主な取引先:メディセオ、アルフレッサホールディングス、東邦薬品、スズケン、ナカノ薬品
関連会社
平均年齢 46.4歳
沿革
  • 1997年10月
    • 株式会社アルファーム設立
  • 2001年10月
    • ウシオ商事株式会社と合併
  • 2013年4月
    • クオール株式会社のグループ会社となる
  • 2013年9月
    • 有限会社三和堂薬局を子会社化
  • 2014年4月
    • 有限会社三和堂薬局と合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (7名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
クオールグループ共通の研修を取り入れています。
・新人研修(薬局業務での基本的な知識、スキルの習得)
・保険薬局研修(調剤報酬に関する理解度や算定根拠の理解を深める研修)
・マナー研修
・コンプライアンス研修
・症例カンファレンス
・管理薬剤師研修
自己啓発支援制度 制度あり
研修認定薬剤師や認定実務実習指導薬剤師など、資格取得に必要な費用の補助を受けられます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
クオールグループ共通の社内検定制度があります。
・QOL認定薬剤師制度(スタンダードコース)
・QOL認定薬剤師制度(エキスパートコース)

採用実績

採用実績(学校)

過去3年間新卒薬剤師の使用実績がありません。

採用実績(人数)     2020年  2021年  2022年
大卒   -     -    -  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2024年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2024年 1 0 100%

先輩情報

地域の方々から信頼される薬剤師を目指しています!
常世田 真吾
2009年入社
奥羽大学
薬学部 薬学科
アルファーム薬局 筑西店
薬局での薬事師業務と店舗管理運営業務
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)アルファーム【クオールグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アルファーム【クオールグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アルファーム【クオールグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アルファーム【クオールグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アルファーム【クオールグループ】の会社概要