最終更新日:2025/4/1

坂本産業(株)

業種

  • 農林・水産
  • 食品

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
飼育管理する鶏、生産されたたまごが指標通りに管理できているかチェックしています。管理結果が数値に反映されるため、目に見える成果を実感できます。
PHOTO
農場より出荷されたたまごを、お客さまへお届けする工程を担う鶏卵GPセンター。工程管理を行う管理職と現場作業を行う製造職が活躍しています。

募集コース

コース名
総合職※職種選択可
職種選択可能です。勤務地は希望を尊重いたします。
※職種・勤務地ともに面談により決定し、両者合意の上配属になります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 農場管理職

育雛場、育成農場、成鶏農場において、鶏を健康に育成、飼育管理し、安全なたまごを安定して供給するための管理を行います。また、鶏の体重推移や日々の飼料の摂取量・産卵量を分析し、安定生産・高品質化に努めます。
各農場は餌やり・水やり・卵を集める作業・温度管理・光量等、ほとんどが機械化させているのが特徴であり、機械メンテナンスも行います。

配属職種2 たまごのパッキング工場 管理職・製造一般職

農場より出荷された日産320万個超のたまごを、新鮮なままお客さまのもとへお届けしています。工程のほとんどは機械化され、食卓にのぼるまで人の手にふれることはありません。
管理職はたまごの選別・仕分けから配送まで、商品として出荷されるまでの製造管理業務を行います。お取引先によって製品の仕様なども異なるため、製造計画の検討と製造状況を管理することが重要な仕事です。
製造一般職は、たまごを商品として出荷するまでの選別・仕分けの製造職です。工場のラインについて機械が行うことができないたまごの検品・仕分業務に携わり、高品質の”安全でおいしいたまご”をお客様にお届けするために重要な仕事です。

配属職種3 品質管理職・検査センター研究職

獣医学博士の管理の下、鶏(生産)・鶏舎/工場(環境)・たまご(商品)の3つの視点から、あらゆる工程と生産環境における安全のチェックを行います。
品質と安全性を確保するための根本となる仕組みの構築を行い、農場・GPセンターの管理状況に問題点はないか、お客様の要望に応えるためにはどのようにすべきかなど、日々検査、研究を進めています。

配属職種4 事務職

お客様と当社をつなぐ窓口として、注文を正確に受け、確実な製造指示などを行う管理業務を担います。

配属職種5 営業職

食品メーカーや小売店などのお客様のご要望にお応えするための窓口となります。なにに使うたまごなのか、どのようなたまごが必要なのか、どの時期にどのくらい必要なのかなど、お客さまのご要望をお伺いし、現場と連携しながらニーズにお応えしていきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

選考時に希望職種をお伺いします。
配属時に面談の上、職種を決定いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大学卒)

(月給)235,000円

235,000円

総合職(大学院卒)

(月給)245,000円

245,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月(条件は同様)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 110日
休日休暇 年間休日110日(シフト制)
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島

勤務地は希望を尊重いたします。
岡山県:笠岡市・岡山市・真庭市・倉敷市・井原市・高梁市
広島県:神石町神石高原町・府中市上下町
兵庫県:三木市

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

坂本産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
坂本産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 坂本産業(株)の前年の採用データ