予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名関西支店 基礎設計部
「建設基礎」の最適提案をします。「基礎設計部」として、お客さま(ゼネコン)に対して「建物に対する、基礎の最適提案」をしています。予算や地盤の状況など、様々な条件がある中、お客さまに最も大きなメリットを享受してもらえるよう、提案をさせていただきます。予算を抑えようとすると、構造が複雑になり、普通は、工事部からは嫌われるのですけど(笑)、もともと工事部にいましたので、そのあたりの「頃合い」がわかっているのは、よかったなと思います。また、お客さまと話していても、設計のことだけではなく、工事部時代の経験も交えてお話しができるので、「この人に聞いとけば、何でも答えてくれる」と頼ってもらえるのはありがたいですね。
「やっぱり、これでよかったね」「また頼むよ」。信頼性、予算など、たくさんの要素がある中、お客さまや、社内のメンバー、全ての人にとって、「最適な提案」をすることができ、それが採用された時ですね。全ての施工が完了した時点で、「やっぱり、これが一番よかったね」「また頼むよ」と、立場の違いを越えて、皆で感情を共有できた時は、すごく嬉しいですね。基礎ができて、上に建設物が建って、全てができ上がってから現場を見に行くこともあるのですが、その状態を見て、じわ~っと感動が来ることもあります。
裁量権を認めてくれて、かつ、「一緒に考えてくれる」人たち。元々は、大学時代にジャパンパイルと共同で研究していたことが、この会社を知ったきっかけです。当時から、ジャパンパイルの社員さんは楽しそうに実験するな~と感じていました(笑)。入社した後は、工事部で1年目の時から、自分で物事を決める裁量権を持たせてくれました。上からああだこうだと指図せず、自主性を重んじる社風が自分には合っていたと思います。もちろん、若手の頃はミスしたこともありましたが、叱りながらも、当たり前のように、上司や先輩が一緒になって対応策を考えてくれました。そういう「人間味のあるところ」が、この会社の良さかなと思います。