予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様の声をもとにより良い住まいを追及しています。「ずっと住み心地のよい住宅」が私たちの強みです。
土地仕入れから設計、施工、販売、メンテナンス、リフォームまで各部署が協力し合う企業風土です。
1位:会社・社員の雰囲気|2位:商品のよさ|3位:仕事内容・働き方(同率)(※新卒社員アンケートより)
「『自身の可能性を追求したい』という方に仲間に加わっていただき、一緒に次代の会社を創っていきたい」と語る江嵜社長
■まっさらな土地から魅力ある家づくり・街づくりを推進エサキホームは1973年の設立以来、「ゆとりある暮らし」をコンセプトに愛知・岐阜・三重で新築一戸建住宅をご提供しています。地域のニーズに寄り添い、お客様が10年、20年と歳月を重ねても、幸せな暮らしを育んでいける豊かな家を追求してまいりました。■社員の想いを1つに<パーパス(存在意義)>を策定しかし、時代の変化とともに住まいに対する価値観は多様化しています。私たちは今後さらに「その先」を視野に入れ、永く住み継がれていく家づくり、地域活性化の一助となる街づくりを目指さなければいけません。その想いを社員の共通認識とするために新たに策定したのが<パーパス(存在意義)>です。【PURPOSE[存在意義]】ゆとりある住まいづくりを通し、心豊かに住み継ぐ居場所を社会に提供し続けます。ベテラン社員はもちろん、若手社員の意見も集約し全社員が共有できるものとしました。設立から50年が経ち、私たちは次のステージに進み始めています。今後はお客様のライフステージの変化に対応した関連事業も強化し、今まで以上に社会から必要とされる存在となるよう、新たな取り組みにも積極的にチャレンジしていきます。■学生の皆様へそのためには「チームで課題を解決する協調性」、「自ら考えて実践する行動力」、「新たなことに取り組むチャレンジ精神」が必要です。社会に出ると「失敗が許されない」というプレッシャーがあると思いますが私自身、失敗から多くの事を学びました。失敗を糧とした成功体験は必ず人を成長させてくれます。
男性
女性
<大学院> 名古屋工業大学 <大学> 南山大学、名古屋工業大学、三重大学、名古屋市立大学、愛知工業大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学、中部大学、愛知大学、愛知淑徳大学、東海学園大学、名古屋学院大学、日本福祉大学、大同大学、金城学院大学、愛知産業大学