最終更新日:2025/2/3

学校法人藤田学園(藤田医科大学、藤田医科大学病院 等)

業種

  • 学校法人
  • 医療機関
  • 教育

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
患者さんが病院で一番最初に訪れる窓口などで業務を行う医療事務室。病院の顔として丁寧さや正確さが求められます。
PHOTO
病院・大学・法人本部の様々なフィールドで、知識や経験を蓄え、一人ひとりが使命感や責任感を持って日々の業務に取り組んでいます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:事務・管理系
事務総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務総合職

採用後は病院、大学、法人本部のいずれかに配属されます。
配属部署は適性や希望に応じて決定いたします。病院では、受付・会計窓口・診療科の収支分析などの仕事を中心に仕事をお任せします。
また、大学では学生や教員と関わりながら、入試や成績管理などの業務を行い、法人本部では人事、経理等の部署で学園全体の運営に関わる業務を行います。

学園のいずれの部署においても、事務職員に求められるのは学園経営への高い意識。多くの命を預かる施設の運営、将来ある若者を医療者に育てる経営的な基盤を盤石にすることは容易ではありませんが、そのぶん大きなやりがいも感じられる仕事です。病院、学校双方で持続的な医療及び教育を提供できるよう、各種管理業務に取り組んでいただきます。

※短大・専門学校生の方は医療事務室の配属となりますが、将来的に他部門、他部署へ異動する可能性がございます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 書類選考

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

募集コースの選択方法 事務総合職のみの募集
選考方法 書類選考、筆記試験・適性検査(SPI)、面接試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 1. WEBエントリーシート(My Career Box 経由)
 ※【エントリーシート提出締切日:2025年4月17日(木)09:00】
 ※【書類選考】に利用します。
 ※ 顔写真データの登録が必須のため、ご準備をお願いします。

2.卒業見込証明書(厳封発行のもの)
 ※ 内定後、入職までに必要となる書類です。
   内定通知後、別途ご案内いたします。

3.卒業証明書(厳封発行のもの)
 ※入職時にご必要となる書類です。
  入職決定後、別途ご案内いたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方

※専門学校生については2年制・3年制のみ

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 文系、理系問わず応募を受付いたします。
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務総合職(院了・大学卒・既卒)

(月給)219,640円

202,740円

16,900円

事務総合職(短大・専門卒<2・3年制>)

(月給)192,400円

177,600円

14,800円

諸手当:みなし固定残業手当
事務総合職(大学卒・院卒・既卒):16,900円(10時間分/月)
事務総合職(短大・専門卒<2・3年制>):14,800円(10時間分/月)


※残業がない場合も支給し、超過分は追加支給がございます。

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
試用期間中は基本給に100/110を乗じた額とします。

事務総合職(大学卒・院卒・既卒)の場合
条件:184,310円
諸手当(一律)/月: 15,363円 

事務総合職(短大・専門卒<2・3年制>)の場合
条件:161,460円
諸手当(一律)/月:13,450円 

※諸手当:みなし固定残業手当10時間分
     残業がない場合も支給し、超過分は追加支給がございます。

  • 固定残業制度あり

みなし固定残業手当
事務総合職(大学卒・院卒・既卒):16,900円(10時間分/月)
事務総合職(短大・専門卒<2・3年制>):14,800円(10時間分/月)

※残業がない場合も支給し、超過分は追加支給がございます。

諸手当 ・住居手当
 本人名義の賃貸住宅の場合のみ、規程により24,000円/月を限度に支給。

・通勤手当
 ・自動車等で通勤
  - 片道2km以上から一定の距離数に応じて支給。
 ・公共交通機関で通勤
  - 6カ月定期券代を6で除した金額を毎月支給。
  -規程により50,000円/月を限度に支給。
昇給 年1回(4月)※評価に応じて
賞与 年2回(6、12月)※昨年度実績5.0カ月
年間休日数 125日
休日休暇 土曜日、日曜日、祝日、指定休日、年末年始、
総長顕彰の日(6月11日)、開学記念日(10月10日)、有給休暇、特別休暇制度あり
※配属部署により土曜勤務の有無が異なります。
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険:私学事業団共済(健康保険・厚生年金保険)、労災保険、雇用保険
厚生施設:各種法人会員リゾート施設、私学事業団宿泊施設
厚生制度:カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
     昨年度実績55,000円/年
     企業型確定拠出年金制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

昨今、たばこが健康に与える影響への意識が高まり、受動喫煙を防止するための対策が社会から強く求められている中、健康を守る使命がある医療従事者として本学園すべての教職員が非喫煙者となることを目指しております。

勤務地
  • 愛知
  • 三重

勤務時間
  • 8:45~17:00
    実働7.5時間/1日

    ※上記は平日
     土曜日8:45~12:30(業務都合により土曜日出勤あり)
    ※部署により早出・遅出業務、当直業務、交代勤務(土曜・日曜・祝日の勤務)あり

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

学校法人藤田学園(藤田医科大学、藤田医科大学病院 等)と業種や本社が同じ企業を探す。
学校法人藤田学園(藤田医科大学、藤田医科大学病院 等)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 学校法人藤田学園(藤田医科大学、藤田医科大学病院 等)の前年の採用データ