最終更新日:2025/5/2

(株)プロトワーク

業種

  • 金属製品
  • プラスチック
  • 化学
  • その他メーカー

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系
  • 専門系

挑戦する機会が多い職場

  • Y.T
  • 2018年入社
  • 大阪府立城東工科高等学校
  • 電子情報通信専科
  • 製造グループ(CAD・CAMエンジニア)
  • CAD・CAMエンジニア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名製造グループ(CAD・CAMエンジニア)

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容CAD・CAMエンジニア

仕事をするうえで心がけていること

自分の作業に根拠を持って作業することです。
何も考えず漠然と作業をするのではなく、根拠を持つことで間違っていたとしても
自分で考えて動いているので「これが間違っていた」など次に活かせることができ、
非常にプラスになることが多いです。
人に作業の説明する時も根拠を持って説明するとしないではお互いの理解度が
変わってきたりするので重要と思う場面が多いので心がけるようにしています。


私が思う当社の魅力

色々なことに自由度が高いというところ。
仕事は確実に失敗することではない限り色々なことを試す機会も多いです。
その分選択肢や考えることも多いですが、逆を返せば新しいことに挑戦する機会が
とても多いので、他の方と色々なやり方の話ができ、刺激になったりもします。
休みもシフトなので自由があり、人が多い時期を避けて遠出をしたりできます。
人が多い観光地なども時期を外すことで、ゆっくり散策出来たりします。


プライベートの過ごし方

バイクに乗っているので晴れていれば日帰りツーリングなどをしています。
高速道路が空いている時期や平日を狙って出かけられるので渋滞を気にせず、
一般的な休日では厳しい少々無茶な遠出も出来ます。
渋滞のない高速道路でいつもと違う景色を求めて走ることでいい気分転換にもなっています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)プロトワークの先輩情報