最終更新日:2025/5/8

サントリーロジスティクス(株)【サントリーグループ】

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 専門コンサルティング
  • 海運
  • 食品

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
サントリー製品が目の前に届くまでにドラマがある!売れ行き、季節、天候、行く先、生産状況などにより、手配すべき物流の量は日々変わり、毎日同じ仕事はありません。
PHOTO
ITや仕組みだけで越えられない課題に立ち向かうチーム力!困難を乗り越える最大の武器は、チーム力と人との絆を大事にする、サントリーロジスティクスの風土です。

募集コース

コース名
総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 在庫配置部

サントリーの工場で製造された製品の生産状況と各地にある配送センターの在庫状況を把握し、製品の配置計画の立案をします。得意先からの受注や販売情報など様々なデータを基に、日々分析をしながら確実にお届けできるよう効率的な配置を行ないます。

配属職種2 配車推進部

統合配車(R)システムにより輸送オーダーを統合し、効率的に、そして確実に輸送できるようなルート組みや車両の振り分けを行ないます。変化し続ける膨大な物量・内容を把握し、的確な指示を送る「司令塔」としての役割を担います。車両運行効率の改善やコストの削減、また将来のドライバー不足に備え、モーダルシフトも推進しています。

配属職種3 配送管理

自社車両とあわせて協力会社のネットワークも駆使し、貨物と車両をマッチングさせる配車作業を行います。また、安全・確実な輸送を行うため、運行状況の確認をするのも重要な業務です。道路状況や物量など、状況に応じて臨機応変に対応しながら、確実にお届けできるよう、効率的な配車を行います。

配属職種4 倉庫管理

製造工場から送られてきた製品を倉庫で預かり、販売店などの配送先に運ぶまでの管理業務を担当します。保管場所の確保や、製品の取り扱いに気を配りながら、効率よく安全に入出庫等の作業を進められるよう、現場スタッフへの指示や進捗管理を行ないます。

配属職種5 営業部

お客様が抱える物流の問題点を掘り下げ、本当に求められているニーズを探り、解決のための提案を行ないます。各拠点内の配送・倉庫管理担当者や協力会社と連携しながら、お客様の業務改善や拡大に向けて、最適な物流サービスを提供していく仕事です。

配属職種6 調達国際部

液体原料や茶葉・焙煎豆やペットボトルなどの原材料を工場に納入する調達物流と、サントリー製品の海外輸出手配を行っています。

配属職種7 受注・出荷部

得意先からの注文に対し、輸送オーダーの確定や出荷調整をします。また、得意先への配送に関わる物流体制の改善活動も行っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

エントリー

会社説明会

書類選考 

1次面接

2次選考

最終選考

※書類選考は合格の方のみにご連絡いたします。予めご了承ください。

選考方法 書類選考・適性検査・面接選考
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート・証明写真
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生

募集対象は、2026年3月卒業見込みの方

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 遠方の場合は最終面接のみ支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)239,000円

239,000円

大学卒

(月給)231,000円

231,000円

短大卒

(月給)223,000円

223,000円

※上記は24年4月時点での実績を掲載していますが、25年に基本給ベースアップがあるため、26年4月時点での予定金額は以下の通りです。

大学院卒:月給25万1000円
大学卒:月給24万3000円
短大卒:月給23万5000円

  • 試用期間あり

試用期間6か月 試用期間中および試用期間後において雇用条件の変動なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(全額支給)
時間外勤務手当
家族手当
出張手当
単身赴任手当
昇給 年1回(4月)
※人事制度により設定した役割等級に応じて昇給
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 118日
休日休暇 週休2日制
※配属先により、月1回~2回の土曜出勤があります。
※土曜日に出勤した場合は、他の曜日に振替休日を取得していただきます。

■その他■
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
結婚休暇
産前産後休暇
慶弔休暇
リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
借上げ社宅制度(最大75%補助)
財形貯蓄制度
退職金制度
永年勤続表彰
サントリー共済会(結婚祝金・子の誕生祝金・災害見舞金・弔慰金 など)
ベネフィット・ステーション
ヘルスマイレージ
ファーストコール(チャット型医療相談サービス)
産前産後・育児・介護休業
テレワーク(在宅勤務)制度
ビジネスカジュアル可
職場により車通勤可
職場レクリエーション
サントリーグループイベント(バレーボール大会・運動会 など)
社内販売・新商品配布

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 宮城
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪

▼当社拠点のある範囲内で異動を伴う職種です。各拠点の詳細はHPよりご確認ください。
https://www.suntorylogistics.co.jp/company/office/

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    1ヵ月単位の変形労働時間制

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
コーチャー制度 入社後1年間は、「コーチャー」とよばれる先輩社員がつき、業務内外に関わらず、担当として新入社員をサポートします。
教育・研修制度 【新入社員研修】約2~3週間
社会人の基礎知識、事業全般の基礎知識、物流の基礎知識を学びます。サントリーグループとしての合同研修も行います。

【入社後フォローアップ研修】
3ヶ月後、6ヶ月後、1年後と定期的に研修を実施。上司からのフィードバックや社会人として飛躍するため自らの課題を洗い出し、行動計画を立てます。

【階層別研修】
2年目~
階層別に求められる役割に必要な知識・技能を学ぶ。

【機能別研修】
物流技術管理士資格認定講座
ロジスティクス基礎講座
専門技術研修       等

【その他】
サントリーグループ合同中堅社員研修
リーダー研修
マネジャー研修      
推奨資格取得支援 等
自己啓発_サントリー大学 従業員自らが描くキャリアプランを実現していくために、必要なビジネススキルの習得を支援する制度で、PC研修やe-ラーニング他、サントリーグループで用意している数多くの研修を受講できます。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

サントリーロジスティクス(株)【サントリーグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
サントリーロジスティクス(株)【サントリーグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. サントリーロジスティクス(株)【サントリーグループ】の前年の採用データ