最終更新日:2025/2/3

広島国税局

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
広島県

募集コース

コース名
国税専門官
雇用形態
  • 正社員
配属職種 国税調査官

納税義務者である個人や会社等を訪れて、適正な申告がされているかどうかの調査・検査を行うとともに、申告に関する指導などを行います。

配属職種2 国税徴収官

定められた納期限までに納付されない税金の督促や滞納処分を行うとともに、納税に関する指導などを行います。

配属職種3 国税査察官

裁判官から許可状を得て、大口・悪質な脱税者に対して捜索・差押え等の強制調査を行い、刑事罰を求めるため検察官に告発します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

選考方法 1. 第一次試験(多肢選択式:筆記試験、専門試験 記述式:専門試験)【5月頃】
2. 第二次試験(適性検査)【7月頃】
3. 採用面接【8月頃】
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 受付期間【3月頃】内にインターネットにより受験申し込みを行ってください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 301名~
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴

令和5年度採用試験から、従来の試験区分に加えて「理工・デジタル系」の新試験区分を創設しており、文系・理系を問わず募集。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒等

(月給)224,700円

224,700円

・専門官基礎研修(期間:採用後、約3カ月)
 国税専門官採用試験に合格して採用されると、税務大学校和光校舎(または税務大学校地方研修所)において約3カ月間の専門官基礎研修を受講することとなります。この研修では、社会人としての良識及び公務員としての自覚を身に付けるとともに、各税法や簿記など、これから税務の仕事をしていく上で必要不可欠な知識をしっかり習得します。研修終了後は、採用された国税局(国税事務所)管内の税務署に配属され、実務に就くことになります。
・専攻税法研修(期間:約1カ月)
 専門官基礎研修終了後、税務大学校地方研修所において約1カ月間外部事務に関連した実務的な事項を習得するための研修を受講することになります。
・専科研修(期間:約7カ月)
 専攻税法研修終了後、税務署で3年間の実務を経験した後、専門官職として必要な知識、技能を習得するため、税務大学校和光校舎(または税務大学校地方研修所)において、約7カ月間の専科研修を受講することになります。この研修では、個人課税、資産課税、法人課税及び徴収の各専攻班に分かれ、各税法や簿記会計学などの科目に重点が置かれます。また、専門官職としてふさわしい豊かな人間性を育むためのカリキュラムも盛り込まれています。
・その他、審理等や国際課税に係る重要かつ高度な職務に必要な知識を習得させるための「専攻科研修」及び「国際科研修」をはじめとした各種研修も予定されています。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒 224,700円
※1 勤務地によって地域手当が加算される場合があります。
※2 6月、12月には期末・勤勉手当(民間企業の賞与に当たる)が支給されます。
諸手当 扶養手当、通勤手当、住居手当、育児休業手当
昇給 通常年1回
賞与 年2回(6月、12月)
期末手当、勤勉手当
休日休暇 祝日及び年末年始(週休2日制)
年20日の年次休暇(初年度15日、2年目以降20日、残日数は20日を限度として繰越可)、病気休暇、特別休暇(夏季、結婚、出産、子の看護、ボランティア、忌引など)及び介護休暇、育児休業
待遇・福利厚生・社内制度

福利厚生が充実
教育・研修制度が充実
資格取得支援制度あり
時短勤務制度あり
産休・育児休暇取得実績あり
完全週休2日制

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

広島国税局と業種や本社が同じ企業を探す。
広島国税局を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 広島国税局の前年の採用データ