最終更新日:2025/4/1

(株)福島中央テレビ

業種

  • 放送

基本情報

本社
福島県

テレビっておもしろい!中テレ2daysプログラム

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催

テレビっておもしろい!中テレ2daysプログラム
中テレ「総合職」の仕事を体感していただく企画を8月頃、12月頃、2月頃に開催します。

テレビ局の仕事は、報道、制作、事業、営業、編成、デジタルコンテンツ制作など多岐にわたります。
プログラムでは、社員との座談会のほか、プレゼンテーションなどの体験プログラムを通して、テレビ局の仕事において大切な「伝えるための工夫」を学んでいただけます。

【体験できる職種】
総合職

【プログラム】
 変更の可能性がございます。予めご了承ください。

■1日目
 ・福島中央テレビの会社概要説明「ふくしまを盛り上げるテレビとは?」
 ・若手社員との座談会
 ・伝える力を身につけるワークショップ「プレゼン大会」の課題発表

■2日目
・伝える力を身につけるワークショップ「プレゼン大会」
 一人一人、制作したプレゼン資料をもとにプレゼンをしていただき、
 良い点、改善点をフィードバックします。

報道・制作の現場で必要とされる、企画立案や原稿作成する際の
ポイントはどこなのか!実際に企画立案に取り組んでいただき、

原稿作成後にプレゼンを体験して頂き、フィードバックを行います。

【報酬・交通費】
日当・交通費ともに支給致しません。

【エントリー方法】
マイナビよりエントリーをしてお待ちください。

【エントリー後のフロー】
日程予約→メールに従い、必要書類を提出→参加
※定員を超えるご応募をいただいた場合、選考となります。

【日時】
2日間のプログラムになります。
(1日あたり2~3時間程度)

【場所】
オンラインでのプログラムです。
ネット環境の整った場所から、カメラ付きのPCやタブレットでご参加ください。

概要

就業体験内容 テレビの構成や映像、言葉には「伝えるための工夫」がたくさんあります。
どんな構成にして、どんな画面を作って、どんな話し方をしたら、相手を引き込むことができるのかを実技で学んでいただきます。
それはきっと、これからのゼミ活動でも、今後の活動でも活かせるスキルです。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 宣伝・広報編集・制作
開催地域 福島WEB
実施場所 福島中央テレビ本社(福島県郡山市)
WEB参加方法 zoomを使用します
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月、12月、1月

・実施日数
2~4日

・詳細
2日間の日程です。
会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 4年制大学・大学院在学中でテレビ局の仕事に興味がある学生
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2026年1月31日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考あり
定員を超えての応募があった場合は選考させていただきます。
ご了承ください。
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 参加決定

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 福島中央テレビ 経営企画局 経営企画部
MAIL:saiyo@fct.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)福島中央テレビ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)福島中央テレビの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)福島中央テレビを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)福島中央テレビのインターンシップ&キャリア