最終更新日:2025/4/27

社会福祉法人くらしのハーモニー

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他理科系
  • 専門系
  • 医療・福祉系

“風通しのいい”職場

  • 藤本 美登恵
  • 2012年入職
  • 京都大学
  • 医療技術短期大学部 作業療法学科
  • 介護老人保健施設ハーモニーこが 地域リハビリテーション部
  • 作業療法士

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名介護老人保健施設ハーモニーこが 地域リハビリテーション部

  • 勤務地京都府

  • 仕事内容作業療法士

入職のきっかけは?

こがが設立された時は他老健で働いていましたが、自宅が近いためここに老健ができたことは知っていました。ある研修会で、以前こがで働いておられた理学療法士さんとご一緒する機会があり、その研修会の最後にその方が「一緒に働いて下さる方を募集しています!」とPRされたのを聞き、近所だしちょっと行ってみようと思って見学させていただきました。その時、自分の職場の老健と全く考え方が違っていて、多職種が自然に連携されている様子がとても新鮮に見えて、同じ老健ならこういうところで仕事がしたいと思い入職に至りました。


今取り組んでいる仕事は?

主に入所利用者の機能訓練・集団活動。在宅訪問への同行、フットケアなども随時行っています。


法人のおすすめポイントは?

職種に関わらず、上下なく同じ立ち位置で利用者について考えることができるところ。
何かやりたいと思ったことに協力が得られやすく気軽に取り組めるところ。いろんな意味で“風通しのいい”職場ではないかと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人くらしのハーモニーの先輩情報