最終更新日:2025/5/20

(株)世田谷自然食品

業種

  • 食品
  • 化粧品
  • 専門店(その他小売)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
東京都

【企画職を体験してみよう!】企画体験オンラインイベント

  • 仕事体験
  • WEB開催
【企画職を体験してみよう!】企画体験オンラインイベントの紹介画像

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オンライン!企画職体験イベントとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨年多くの申し込みをいただき、好評だったイベントを今年も開催!
世田谷自然食品の企画職を体感できるオンラインイベントです。(ZOOM開催)

【オススメポイント】
●世田谷自然食品の企画職について具体的に知ることができる!
●企業研究にも役立つ企画の基礎が分かるワークあり!
●質問タイムもあり!世田谷自然食品への疑問点を解消できます!

★本イベント参加者は、選考ナシで10月の仕事体験イベントの予約ができます!★

■受付期間
 8月1日(金)まで

■合否連絡
 8月6日(水)~ 随時メールにてご連絡いたします。(開催日の1週間前目安)


■応募方法
 マイナビにてエントリー後
 当社マイページよりエントリーシートへの回答をお願いします。

概要

就業体験内容 当社の商品企画業務の体験として、グループワークを行います。
企画担当になりきって、グループディスカッション形式でテーマに沿った企画案を検討。
その後、チームごとに企画案を発表してもらい、フィードバックを行います。

【プログラム内容】
 ●会社説明
 ●通販マーケティングをもとにした企画体験
 ●人事によるフィードバック
 ●質疑応答

【開催日】
 8月15日(金)、8月18日(月)、8月20日(水)

【時間】
 各回 18:00~19:30(途中小休憩あり)

【参加人数】
 各回 10~15名 程度

【過去の参加者の声】

・企画職はどういった考え方が必要で、どのように行われているのかを実践的に学ぶことができ、大きな学びとなるイベントでした!(法政大学/女性)

・企画職のやりがいについてあまりイメージができていなかったのですが、今回のイベントを通してイメージが具体化され、さらに興味が湧きました。(筑波大学/男性)
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 宣伝・広報調査研究・マーケティング企画・商品開発
開催地域 WEB
WEB参加方法 URLなどは前日までにご案内のメールをお送りします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月15日(金)、8月18日(月)、8月20日(水)

・実施日数
1日

会える現場社員数 現場社員の参加なし

応募要項

参加条件 大学、大学院の方(年齢不問)
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年8月1日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ
  1. ホームページよりエントリー
  2. エントリーシート提出 締切日:2025年08月01日

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 〒158-0097
東京都世田谷区用賀4-10-1
世田谷ビジネススクエア タワー棟21階
人事部 人事担当

TEL:090-4651-5488
E-mail : saiyo_seta@shizensyokuhin.jp
世田谷自然食品 コーポレートサイト https://www.s-shizensyokuhin.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)世田谷自然食品

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)世田谷自然食品の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)世田谷自然食品を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)世田谷自然食品のインターンシップ&キャリア