最終更新日:2025/4/23

朝日不動産(株)

業種

  • 不動産
  • 住宅
  • 専門コンサルティング
  • 住宅(リフォーム)
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都、富山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 事務・管理系
  • 営業系

ここでならプロフェッショナルを目指せる

  • 金武 龍哉
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 富山大学
  • 経済学部
  • レスQ課(お困りごと解決)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 住宅・インテリア
  • 銀行・証券
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名レスQ課(お困りごと解決)

  • 勤務地富山県

学生時代に力を入れたこと

学生時代はアルバイトに力を入れました。3年間学習塾でアルバイトをしていたのですが、一人ひとり違う生徒に対してそれぞれに合った方法を模索して教えるようにしておりました。その結果として、様々なケースに対応できるようになったと思います。


仕事の必須アイテム

必須のアイテムとしてはメモとボールペンが全員必須と考えています。
電話対応等が多くなる中で、引き継ぎや要件をまとめるためには必須だと思います。


この会社に決めた理由

私はもともと何かの分野のプロフェッショナルになりたいと思い、就職活動をしておりました。その中で、合同企業説明会で聞いた朝日不動産の話でここでならプロフェッショナルを目指せると感じ、入社を決めました。また、面接の段階での人事の方の感じの良さが他の企業さんと比べると段違いで良かったところも決めた理由です。


初任給の使い方

初任給は生活費にかなり消費してしまった状態だったのですが、
その中で名刺入れを購入することに使いました。
現在も使っており、使用頻度が高いものであったので購入してよかったと思います。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

就職活動は大変なことも多くありますが、その分自分のことを見つめ直せるいい機会になると思います。後悔の無い選択を出来るよう頑張ってください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 朝日不動産(株)の先輩情報