予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容H/W仕様の調査、コーディング、動作確認を担当しています。
試作H/Wに搭載されている、ディスプレイ・Bluetoothなどを動作させるためのソフト開発を担当しています。試作開発なので、動作させるための明確な工程はありませんが、基本的にH/W仕様の調査から、コーディング、動作確認までを担当しています。
ずっと動かなかったH/Wに対して、仕様書やレジスタ値などの一つ一つを調べて、動いたときの達成感は格別です。また、新たに知識を蓄積し、その知識を活かすことが出来たときに成長ややりがいを感じられます。最初は、エラーが起きたら上司や先輩に聞かなければ解決方法がわからなかったことが、だんだんと自力で解決できるようになり、自分が成長したと感じられます。
最初は、合同説明会で自作のEVカートの話に興味を持ちました。その後の会社説明会では、若くから活躍してる人がたくさんいることが分かりました。現在は一年目から試作機開発といった重要な仕事に携わることができています。試作機の対応では搭載されているH/Wやそれに関連するアプリなどのS/Wなどへの対応を仕事としており、ハードからソフトまで幅広く学んでいます。
カーナビ試作機の開発(1年目)
IT系は技術の発展・変化が速く、日々新しい技術が生まれており、学んでいかなければいけません。特に、私の仕事では顧客の要望が様々なため、作業に必要な知識や技術の対象が変化するので、新しいことを学ぶことが好き人が向いていると思います。