予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容制御ソフト変更の妥当性を検討し、ソフト作成と検査を担当。
仕様をもとに、ソフト変更の妥当性を検討、ソフト作成、作成したソフトの検査を行っています。やりたいこと(機能要求)に対してその仕様変更で満たすことが出来るのかの確認や検討を実施、その結果をお客様に認識合わせした後、C言語でのソフト作成、作成ソフトを用いて機能要求通りに同債しているかの検査確認を行います。仕事をする上で大切にしていることは、「分からないことを分からないままにしないこと」です。不明点を解決しないと業務が進まない、というのももちろんありますが、自分が作っているものが何か分からない、何のためのプロセスなのか分からない、というのはとてももったいないことだと思います。
自分で作った制御が実車で動作して制御の変更前後で明確な改善がされてることが確認できたとき、達成感を味わうことが出来ます。
説明会に参加していた人事の方や現場社員の方が明るかったこと。面接の際に、個人の人柄を重視するような内容が多く終始話しやすい雰囲気だったこと。
【入社~1か月】プログラミング研修【配属~現在】ATの制御ソフト開発(2年目)
周りの友人などに流されず、待遇、業務内容、勤務地などなど自分が一番納得できる企業を見つけてほしいと思います。説明会や交流会など、実際に働く人の話が聞ける機会に積極的に参加することをお勧めします。