最終更新日:2025/2/3

(株)東海テレビプロダクション

業種

  • 放送
  • 広告

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
スタジオやロケで映像を収録したあとは、編集作業を行います。映像を確認しながら、音声や効果音を追加、最後にテロップを入れてできあがり。
PHOTO
最初は、AD(アシスタントディレクター)からスタート。円滑な番組収録ができるように、その準備やサポートに気を配ります。

募集コース

コース名
2026年採用
雇用形態
  • 契約社員
配属職種 制作職(ディレクター・アシスタントディレクター)

ディレクター:
情報番組やバラエティ番組、及びスポーツ番組において、企画立案から取材編集業務を行います。生放送の場合には、中継車に乗って映像制作をすることもあります。

アシスタントディレクター:
ディレクターの補佐業務を担います。リサーチからスケジュール作り、取材現場での進行補助など、やることは多岐に渡ります。

配属職種2 技術職(カメラ・VE・音声・編集・CG・マスター等)

カメラ:
スタジオ・中継・バラエティー・報道などの様々な映像を撮影する業務です。それぞれ番組内容に合わせたカメラワークが求められ、撮影プランや機材の選択も行います。

ビデオエンジニア(VE):
カメラの色合いや絞りを調整するなど各カメラの映像信号を管理する業務です。中継やスタジオでは映像システムの設計、映像伝送の管理等も行います。

音声:
マイク・ミキサーを使い番組に必要なあらゆる音を集音調整し、現場にある音風景を視聴者に伝える業務です。出演者の数でマイクの数は変化し、大きな中継や音楽LIVEでは100本近いマイクを制御することもあります。

編集:
映像や音声などを制作側の意図に沿うように繋ぎ加工する業務です。より分かり易くするためにテロップを入れたりもします。

CG:
放送番組のタイトル等の各種ロゴデザイン、再現や解説のための2D・3DCGを作成する業務です。

配属職種3 美術職(デザイン・大道具/小道具)

デザイン:
番組や映像、舞台のイメージを設計図に書き起こすデザイナー的な仕事から、バーチャルCGで作る番組セットや、VFXを使ったコンテンツ制作等、需要が見込まれる分野です。

大道具/小道具:
舞台や番組セットを作る大道具や、撮影で使う小物を制作したりする小道具といった業務です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. エントリーシート提出

    締切日:2025年4月24日

  4. 作文試験(制作のみ)

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 筆記試験

  7. 適性検査

  8. 面接(個別)

    1回実施予定

  9. 面接(個別)

    1回実施予定

  10. 内々定

選考方法 筆記試験、適性試験、作文試験、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ■面接試験:履歴書
■役員面接試験:卒業見込み証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

業務遂行上必要なため、以下の条件を満たす方
・普通自動車運転免許を取得している

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 現時点では未定
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 役員面接時交通費支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学・大学院卒

(月給)203,543円

169,000円

34,543円

短期大学・高専・専門学校卒

(月給)192,399円

159,000円

33,399円

(2025年度4月実績)
  大学・大学院卒 初任給 :203,543円

 (内訳)
 基本給 :169,000円
  調整手当(一律支給)   : 13,600円
 みなし勤務手当(一律支給) : 20,943円(固定残業13時間分)
 ※固定残業を超える時間外労働には別途時間外勤務手当を支給

(2025年度4月実績)
  短期大学・高専卒・専門学校卒 初任給 :192,399円

 (内訳)
 基本給 :159,000円
  調整手当(一律支給)   : 13,600円
 みなし勤務手当(一律支給) : 19,799円(固定残業13時間分)
 ※固定残業を超える時間外労働には別途時間外勤務手当を支給

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

・大学・大学院卒
支給額、20,943円
固定残業13時間分
固定残業を超える時間外労働には別途時間外勤務手当を支給

・短期大学・高専卒・専門学校卒
支給額、19,799円
固定残業13時間分
固定残業を超える時間外労働には別途時間外勤務手当を支給

モデル月収例 所定労働時間が7時間のため、7時間を超えたときから時間外手当が発生

※所定時間外勤務が月30時間(法定時間外で表すと10時間)の場合

大学・大学院卒のケース

基本給     : 169,000円
調整手当    : 13,600円
みなし勤務手当 : 20,943円(固定残業13時間分)
時間外勤務手当 : 27,081円(固定残業超過分17時間分)
      計 : 230,624円

※固定残業を超える時間外労働には別途時間外勤務手当を支給
※上記以外に通勤手当(上限35,000円)あり
諸手当 ・公的資格手当(契約社員・正社員)
・家族手当(正社員)
・奨学手当(正社員)
・通勤手当(上限35,000円)

 時間外勤務にはすべて手当を支給。
昇給 なし (正社員の場合7月にあり)
賞与 あり 【6月(翌年)、12月】
年間休日数 122日
休日休暇 原則として、土曜・日曜・国民の休日 及び12/29~1/3

その他 、年次有給休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、生理休暇、裁判員休暇、特別有給休暇(正社員のみ)あり
待遇・福利厚生・社内制度

社員食堂、診療所、保養施設

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 10:00~18:00
    実働7時間/1日

    • 事業場外みなし労働時間制
    みなし労働時間
    7時間/1日

    宿泊を伴う出張の場合
    始 業 10:00 ~ 終 業 18:00 

  • <フレックスタイム制>
    始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。
    標準労働時間1日7時間 

     始 業  05:00~14:00
     終 業  16:00~22:00
    コアタイム 14:00~16:00

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用条件 採用時は契約社員として雇用

契約期間 :半年毎、3年を限度
更新の条件:定期4月、10月に行う人事評価制度による

※3年以内(最短1年)に人事評価により正社員登用する制度あり

正社員登用条件:
連続した2回の人事考課の結果を受け、登用会議を経て決定。

正社員登用実績:
ほぼ1年で社員化
(2023年入社3名→2024年に3名社員化)

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)東海テレビプロダクションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)東海テレビプロダクションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)東海テレビプロダクションの前年の採用データ