最終更新日:2025/2/3

(株)東海テレビプロダクション

業種

  • 放送
  • 広告

基本情報

本社
愛知県
資本金
5,000万円
売上高
21億313万円(2023年度)
従業員
169名(2025年1月1日現在 パート/再雇用含む)

東海テレビプロダクションは東海テレビ放送の100%出資により創業。広く映像関連業務に携わり蓄積してきたノウハウを活かし、今後もアイディアと技術を磨いていきます。

企業のここがポイント

  • やりがい

    自分が携わった番組が放送されると、大きな達成感や喜びがあります。

  • 安定性・将来性

    東海テレビ放送の100%出資により創業。広く映像関連業務に携わり今も新たな時代のニーズに応えます。

  • 職場環境

    年間休日が120日以上あり、有休休暇を取得しやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
中継車を所有。野球・バスケットなどスポーツ中継や、音楽LIVE中継等、全国各地で稼働しています。
PHOTO
たった数分の映像をつくりあげるために、その準備に何時間もかけることが珍しくありません。地道な作業の積み重ねが大切です。

番組の映像を作るって楽しい。そう思えるお仕事です。

PHOTO

編集の様子。テロップを入れたり、映像の加工をしたり、VTRを仕上げていきます。

中学生の頃から部活で放送部に所属していた私は、昔から「情報を伝える仕事」にとても興味がありました。情報を伝える仕事って何があるだろう、と考えた時に真っ先に思い浮かんだものがテレビの仕事でした。昔から私にとってテレビはとても身近な存在。「伝える仕事ならテレビを通じて!」そんな思いから制作プロダクションを選びました。

テレビ番組の内容はディレクターが考えており、今の私はディレクターと一緒に考えながら映像に加工したり、音を整えたりする編集という仕事をしています。
視聴者に見やすく、伝わりやすい映像にするために、例えば、1つのテロップを光らせるエフェクトを付けようと考えたとき、いろんな光らせ方があります。派手にキラキラっと輝かせる場合もあれば、しっとり上品に光らせたり、光線がでるようにぴかっと光らせたり。もし、テロップの書体や映像とちぐはぐなエフェクトを付けてしまったら、とても伝わりにくい映像になってしまいます。そういったことをディレクターと試行錯誤しながら、映像を番組内で放送できる状態にしています。「どんな加工がいいだろう」と考えていくのは大変ですが、出来上がりに近づいていくと、とても楽しく、嬉しくなっていきます。

こんな私ですが、入社時から編集技術があったわけではありません。入社後に、放送に関する基礎知識からソフトの使い方、エフェクトの作り方まで、1から覚えていきます。その時は、職場の先輩が丁寧に一つ一つ教えてくれます。また、教えてもらったことを復習する時間も確保することができます。そのため、必要な技術を早く覚えることができ、入社時はなにもできなかった私が朝の情報番組の映像編集を行っています。こうした、技術を身に付けるために努力できる環境が整っているからです。

番組を作るというのは大変なことが多いです。しかし、自分が携わった番組が放送されると、達成感や喜びも大きいです。その気持ちが忘れられないから、私は努力することができるのだと思います。これからも、編集という仕事で番組作りに関わっていくのが楽しみです。

(映像技術部/2020年入社)

会社データ

事業内容
番組制作、放送番組の制作、放送業務にかかわる仕事です。

■映像制作系
テレビ番組制作
CM制作
ビデオパッケージ制作
映像撮影
映像編集
スポーツ等番組中継
照明
CG制作
番組字幕制作
舞台美術

■WEBデザイン系
WEBサイト制作
データ放送デザイン
ポスター・パンフレットデザイン
その他各種宣伝ツールデザイン

■その他
アーカイブ管理
送出監視業務
イベント運営
本社郵便番号 461-0005
本社所在地 愛知県名古屋市東区東桜1丁目14番27号
本社電話番号 052-953-5828
設立 1990年9月5日
資本金 5,000万円
従業員 169名(2025年1月1日現在 パート/再雇用含む)
売上高 21億313万円(2023年度)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・ビジネスマナー研修
・TV番組演出・技術基礎研修
・放送倫理研修
・陸上特殊無線技士講習
自己啓発支援制度 制度あり
陸上特殊無線技士
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内キャリアコンサルタントによるキャリアコンサルティング制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、大分大学、金沢工業大学、関西大学、京都精華大学、金城学院大学、國學院大學、静岡大学、信州大学、椙山女学園大学、専修大学、大同大学、千葉大学、中央大学、中京大学、中部大学、都留文科大学、東海大学、東京女子大学、鳥取大学、名古屋大学、名古屋学芸大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、日本大学、福井大学、佛教大学、三重大学、室蘭工業大学、名城大学、横浜市立大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋工学院専門学校、専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、東放学園専門学校、専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー、大原法律公務員専門学校名古屋校、名古屋デザイン&テクノロジー専門学校

採用実績(人数)         2020年 2021年 2022年 2023年 2024年

大卒・大院卒   7名   2名    1名    2名   3名

短大・専門卒   1名   1名   1名   1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 3 4
    2023年 1 2 3
    2022年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)東海テレビプロダクションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)東海テレビプロダクションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ