予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名人事部 人事グループ
勤務地東京都
仕事内容人員関連全般のデータ作成、勤怠情報の管理
ログインするとご覧いただけます。
始業一日の対応予定業務やスケジュールをチームにチャットします。メール確認問い合わせや勤怠の登録依頼が来ているので対応します。
人事関連申請対応慶弔、特別休暇、奨励金、通勤変更、書類作成などの依頼に対応します。・出金伝票の作成・勤怠管理システムへの休暇登録・通勤経路の確認・各種証明書の作成 など
在宅の日は自炊、出社の日は社員食堂で食事。社員食堂は日替わりメニューが豊富なので、その日の気分に合わせて選ぶことができます。
人事関連データの作成社内システムに人員の増減や異動などを反映させるためのデータを作成します。
打ち合わせ在宅の日や拠点の違う方とのミーティングはTeamsを使って行います。最近は対面の方が少ないです。人事グループ全体で打ち合わせをすることもあれば、1対1で画面共有しつつ業務の質問をする場合もあります。
一日の業務進捗を記録しチャットでチームに報告します。勤怠システムに勤務時間の登録等を行います。
この会社に決めた理由は大きく分けて2つあります。1つ目は、面接の際の雰囲気の良さです。圧迫感がなく、意見を引き出してもらえるようなスタンスだったので安心できました。2つ目は、やりたい仕事が出来そうだと感じたからです。私は管理部門の仕事を志望していたのですが、前年度入社で人事部に配属された先輩の話を聞いて決めました。
真面目な方ほど頑張って作り込んだ受け答えをしてしまいがちかもしれませんが、自分の本心とかけ離れ過ぎていると入社後にミスマッチを起こしてしまう可能性が高くなります。正直な希望を伝えてダメなときは合わなかったと切り替える方が、入社後に不満が生まれにくいと思います。大変なことも沢山あると思いますが、色々な会社が選べる今を楽しんでください。