最終更新日:2025/4/29

(株)スズキ自販富山

業種

  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険

基本情報

本社
富山県
資本金
7,000万円
売上高
165億円(2024年3月実績)
従業員
203名(2024年4月)

夢中になれる仕事がある ~5月・6月の仕事体験受付中です!~

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    まちの中にあるクルマのことをなんでも相談できる存在を目指しています。

  • 制度・働き方

    充実した教育・研修制度や、時短勤務・産休・育児休暇などの制度があり働きやすい環境です。

  • 安定性・将来性

    スズキ株式会社資本100%子会社

会社紹介記事

PHOTO
洗車も大切な仕事の一つ。心を込めて丁寧に磨きながらクルマのコンディションもチェックします。大人気の「ハスラー」は、見るだけで元気が出るとお客様から好評です。
PHOTO
社員同士のコミュニケーションを大切にし、明るいお店作りを心がけお客様をお待ちしております。

人間ができていれば、車は売れる。「この人から買いたい」と思わせる魅力的な人になれ

PHOTO

車の営業ができる人は、おそらくどんな商材でも売れる人だと思います。

■お客様に「顧客満足」+「感動」を
私たち、スズキ自販富山では、「顧客満足」はもちろんのこと、お客様に感動を覚えていただきたいと思っています。たとえば、全国の販売店に先駆けて導入した「納車式」。お客様に納車する時間に、店舗スタッフ全員が揃ってセレモニーを行い、記念撮影をして新しい門出をお祝いします。お客様には「いい思い出になった」と好評です。「顧客満足」は今や当たり前。「感動」もプラスされてこそ、次も選んでいただける店舗になるのです。

■「人間ができていれば、車は売れる」
これは、私が新人の頃に上司に言われた言葉。正直に言えば、その当時はあまり理解できていなかったのですが、今はよくわかります。小手先の営業トークや車の知識があるだけでは、車は売れません。お客様から人間として信頼していただき、「この人から買いたい」と思わせる魅力的な人間性がカギになります。では、その人間性はどのようにして磨くか。とにかく、常にアンテナを張って新しい情報に敏感でいること、そして仕事以外の時間にいろんなところへ出向いて、いろんな人と出会うこと。そして、様々なことを吸収することで、一回りも二回りも成長できるでしょう。

                                営業部長

会社データ

事業内容
1、スズキ車の新車販売
2、中古車販売
3、電動車両(セニアカー)の販売
4、自動車整備・点検
5、部品・用品の販売
6、損害保険代理業務
本社郵便番号 939-8212
本社所在地 富山市掛尾町416-1
本社電話番号 076-425-3950
設立 1948年1月
資本金 7,000万円
従業員 203名(2024年4月)
売上高 165億円(2024年3月実績)
事業所 本社 / 富山西営業所/ 黒部営業所 /高岡営業所 /砺波営業所 / 高岡駅南店 /
スズキアリーナ富山 /スズキアリーナ双代町 /スズキアリーナとよた /スズキアリーナ高岡156 /スズキアリーナ富山西/スズキパーツセンター
関連会社 スズキ(株)
沿革
  • 1948年
    • 富山自動車(株)を設立
  • 1963年
    • 富山スズキ販売(株)に商号変更
  • 1972年
    • 呉西スズキ販売(株)を吸収合併
  • 1974年
    • (株)スズキ自販北陸と合併し富山支店として営業を継続
  • 1980年
    • (株)スズキ自販北陸より分離独立し(株)スズキ自販富山を設立
  • 1981年
    • 黒部営業所オープン
  • 1983年
    • (株)スズキカルタス富山設立
  • 1985年
    • 直販拠点 富山北営業所オープン
  • 1986年
    • 直販拠点 富山東営業所オープン
  • 1987年
    • 直販拠点 高岡駅南営業所オープン
  • 1988年
    • 中古車拠点 呉羽営業所オープン
  • 1992年
    • 砺波営業所オープン
  • 1995年
    • 本社社屋及びサービス工場竣工
  • 1996年
    • 直販拠点 カルタス双代町オープン
  • 1998年
    • 中古車拠点 呉羽営業所第二展示場オープン
  • 1999年
    • (株)スズキ自販北陸と合併し富山支店として営業
  • 2003年
    • (株)スズキアリーナ金沢を富山へ移転し名称を(株)スズキ自販富山として北陸より分離独立
  • 2008年
    • 直販拠点 アリーナとよたオープン
  • 2010年
    • 本社敷地内に中古車展示場オープン
  • 2011年
    • 直販拠点 高岡駅南店新築オープン
  • 2015年
    • アリーナ高岡156新築オープン
  • 2016年
    • スズキパーツセンター富山稼働
  • 2021年
    • スズキアリーナ富山西移転新築オープン
  • 2023年
    • スズキアリーナ双代町新築オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 3 9
    取得者 2 3 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.3%
      (23名中1名)
    • 2024年度

    4%(役員および管理的地位の者23名うち女性1名 

社内制度

研修制度 制度あり
・販売会社新入社員研修
・入社2年目研修
・入社3年目研修
・入社5年目研修
・入社7年目研修
・社員向け研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育受講援助制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
販売士、サービス技術検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、金沢学院大学、金沢星稜大学、高岡法科大学、中京大学、東海大学、富山大学、富山国際大学、日本福祉大学、北陸大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
金沢学院短期大学、高山自動車短期大学、富山短期大学、富山大原簿記公務員医療専門学校、富山県技術専門学院、富山市立富山外国語専門学校、富山自動車整備専門学校

採用実績(人数)         2019年 2020年  2021年 2022年 2023年
  -----------------------------------------------------------------------------------
大卒      6名   3名   1名   5名   5名
短大・専門卒  5名   9名   8名   3名   4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 2 6
    2024年 5 2 7
    2023年 8 1 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 6 0 100%
    2024年 7 0 100%
    2023年 9 1 88.9%

先輩情報

日々成長できる職場です!
亀山 碧人
2023年入社
24歳
国学院大学
経済学部経済ネットワーキング学科
新車四輪営業部 業販営業
地域密着 卸売販売
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)スズキ自販富山

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)スズキ自販富山の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)スズキ自販富山と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スズキ自販富山の会社概要