最終更新日:2025/2/3

双日インフィニティ(株)

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • アパレル(メーカー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
アパレル事業2025SS展示会の様子です。現代的な機能美で洗練された美しさを追求した「モダン・エレガンス」がテーマの今季は、シンプルかつ都会的なライフスタイルを提案!
PHOTO
採用職種は総合職です。本部で会社を支えるポジション(営業、MD、生産管理、EC、管理部門等)でキャリアを築いていただきます。

募集コース

コース名
総合職
営業、企画、生産、プレス・PR、人事総務、財務経理、経営企画など、会社事業に関わる職務
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業

担当店舗の売上や傾向などの情報をフィードバックします。
また、ディベロッパーと売り場交渉や媒体掲載について交渉を行います。

配属職種2 企画(MD)

店頭消化状況、トレンドを加味した商品計画、販売計画の決定・実行、修正等、マーチャンダイジングを担当します。

配属職種3 生産管理

コスト、仕様に合った工場を選定し、納品スケジュールを管理します。

配属職種4 PR・EC

媒体掲載に際する商品やスタッフの手配、パンフレット作成、ECサイトの運営を担当します。ブランドを対外的に発信する仕事です。

配属職種5 人事総務

採用、研修、労務、制度、総務に関わる業務を担当します。
従業員の能力向上を図り、働きやすい環境を創る仕事です。

配属職種6 財務経理

会社の経費や利益を算出し、事業活動に必要なお金を収集、管理する仕事です。

配属職種7 経営企画

経営戦略や事業戦略の企画・立案・遂行、経営資源の最適配分などを手掛けます。企業経営の中枢部にあたります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職 2、3名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

現在オフィスは東京本社となります。

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)200,500円

200,500円

★2026年4月新卒入社者より、初任給を220,000円へ変更予定です。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当全額支給
昇給 年1回(4月)
※昇給時季を7月へ変更する可能性あり。
賞与 年2回(7月、12月支給)
年間休日数 122日
休日休暇 土曜・日曜・祝日・年末年始12/29~1/3・夏季休暇5日間・有給休暇・慶弔休暇
※入社~半年の間に利用可能な特別有給休暇5日付与
※年間休日122日(2024年度)
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備
■社員割引制度あり
■提携福利厚生サービス・保養所あり
■資格取得支援制度あり

・福利厚生が充実
・ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
・教育・研修制度が充実
・資格取得支援制度あり
・時短勤務制度あり
・産休・育児休暇取得実績あり
・社宅・家賃補助制度あり(当社規定による)
・休日・休暇 ◆年間123日
・有給休暇(初年度入社半年後10日付与)
 但し、入社~半年の間に利用可能な特別有給休暇5日付与

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

〒106-6009
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー9F

勤務時間
  • 9:30~17:45
    実働7.25時間/1日

    基本の就業時間は上記の通りですが、必要な社内手続きにより別途記載のシフトパターンより選択が可能です。

  • ■出勤時間選択制
    以下シフトより選択可能です。
    【1】7:30~15:45
    【2】8:00~16:15
    【3】8:30~16:45
    【4】9:00~17:15
    【5】9:30~17:45
    【6】10:00~18:15
    【7】10:30~18:45

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
ジョブローテーション 入社後3ヶ月~半年の研修期間で、企画から販売までの全部門を経験し、その後配属決定する予定です(年度により異なる可能性あり)。また、ジョブローテーションにより、入社後10年間で2~3回(目安)の異動により、様々な部署・職種を経験していきます。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 双日インフィニティ(株)の前年の採用データ