予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
個人の生命、身体及び財産の保護、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締りその他公共の安全と秩序の維持に当たる仕事です。
職員の給与、福利厚生、備品・施設の管理、総務、経理などの警察行政を担う一般行政事務に従事します。
マイナビよりエントリー
エントリー頂いた方へ試験に関するご案内を改めて致します。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
筆記試験
1.マイナビよりエントリー ※エントリー頂いた方へ試験に関するご案内を改めて致します。2.受験申込 ※山口県人事委員会事務局のホームページにアクセスし、申し込むことが できます。◎詳しくは山口県人事委員会事務局のホームページをご覧ください。 http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/site/saiyo-joho/ 3.第一次試験 警察官A(四年制大学卒又は卒業見込み):教養試験(択一式)/2時間30分 警察官B(上記以外):教養試験(択一式)/2時間 警察行政:教養試験、専門試験 警察行政(やまぐち型):SPI3(テストセンター方式) 警察事務:教養試験4.第二次試験 警察官(共通)論(作)文試験、口述試験、身体・体力検査、適性検査 警察行政:論文試験、口述試験 警察行政(やまぐち型):口述試験、論文試験 警察事務:作文試験、口述試験5.最終合格発表 警察官A:第1回7月下旬、第2回12月中旬 警察官B:12月中旬 警察行政:8月下旬 警察行政(やまぐち型):6月1日 警察事務:11月下旬6.採 用※試験の詳細は各受験案内をご覧ください。
警察官A:四年生大学卒又は卒業見込みの者警察官B:上記以外警察行政:大卒・院卒警察事務:高専・短大・専門・高卒
(年月実績)
【大卒】警察官
(月給)229,400円
229,400円
【大学院卒】警察官
(月給)242,000円
242,000円
【高専卒】警察官
(月給)214,300円
214,300円
【短大卒】警察官
【専門卒】警察官
(月給)206,800円
206,800円
【高卒】警察官
(月給)199,800円
199,800円
【大卒】警察行政
(月給)204,300円
204,300円
【大学院卒】警察行政
(月給)214,400円
214,400円
【高専卒】警察事務
(月給)185,700円
185,700円
【短大卒】警察事務
【専門】警察事務
(月給)177,200円
177,200円
【高卒】警察事務
(月給)172,200円
172,200円
警察官A:6カ月間、警察官B:10カ月間試用期間中と本採用時の労働条件の相違無し
■職員宿舎宿舎が警察本部、各警察署に整備されています。■退職金・年金退職した場合は、勤務年数に応じた退職手当のほか、退職共済年金が支給されます。■健康保険警察職員として採用されたときから、警察共済組合の健康保険が適用されます。■健康管理全職員に健康診断を実施しているほか、メンタルヘルス対策を充実させるなど、職員の健康状態を常に把握し、心身の健康支援を行っています。■各種資金の低利貸付マイホーム建設の夢を実現させるための住宅資金、結婚資金、子弟の教育資金のほか、マイカーなどの購入資金、旅行費用など各種資金を借りられる制度があります。■子育て支援出産、育児を期に離職することなく勤務を継続するため、一定期間取得できる育児休業や、育児中の勤務時間を短縮する育児短時間勤務などの子育て支援に関する制度も充実しています。
週38時間45分勤務(変形労働時間制の部署あり 1日平均7時間45分)◆通常勤務 主に警察本部や警察署で勤務します。 午前8時30分~午後5時15分 (60分の休憩を含む) (一般の会社員や公務員とほぼ同じ時間帯です)◆交替制勤務 主に交番勤務員、自動車警ら隊員などが交替制で勤務します。