最終更新日:2025/11/19

羽後設備(株)

業種

  • 設備工事・設備設計
  • ガス・エネルギー
  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
秋田県

《空調衛生設備って?施工管理ってどんな仕事?》【文理不問】羽後設備の1DAYプログラム

  • オープン・カンパニー等
  • 対面開催

☆今年度より1DAYプログラムを実施いたします☆

空調衛生設備って?施工管理ってどんな仕事?
そんな疑問を解消し実際に働くイメージを持っていただけるような内容をお届けします。
ぜひ、この業界や当社での仕事を知ってみませんか?

◆日程◆
常時開催

概要

プログラム内容 ◆本社にて
・オリエンテーション、会社説明
・社長講話
 ⇒当社社長の講話は参加学生さんから大変好評です!
  羽後設備についてはもちろん、秋田で働く・暮らすことの意味についてなど面白い話が聞けますよ。
・設備工事業、施工管理、安全管理についての講話
・工事現場の見学
 ⇒リアルな工事現場を体感することができます!
  近くで見る工事現場やそこで働く現場監督、職人さんはかっこいいですよ。
・若手先輩社員との座談会
 ⇒ざっくばらんに話しましょう。
  会社や業界について、給料や休みについてなど気になっていることになんでもお答えします!

※内容は変更となる場合があります
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
オフィス・工場・研究所の見学会
開催地域 秋田
実施場所 本社:秋田県秋田市泉中央2丁目2-29

本社までは自家用車もしくは公共交通機関をご利用ください。
電車の場合:JR泉外旭川駅より徒歩約15分
バスの場合:マツダ前より徒歩約5分
開催時期と実施日数 ・開催時期
11月1日~1月31日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2026年1月31日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
交通費・宿泊費(必要な場合)として上限を3万円とし支給致します。
※領収書の提出必須
宿泊費 支給あり
交通費・宿泊費(必要な場合)として上限を3万円とし支給致します。
※領収書の提出必須
服装 スーツは不要です。動きやすい服装でお願いします。
昼食 当社でお弁当を準備いたします。

問合せ先

問合せ先 羽後設備(株)
管理部
TEL : 018-863-0202
ホームページはこちら! https://www.ugo.co.jp/
Instagram https://www.instagram.com/ugo_akita/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

羽後設備(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 羽後設備(株)のインターンシップ&キャリア