予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業本部
仕事内容営業・人財採用コーディネーター
学生時代のアルバイトがきっかけで入社を決めました。私はギフトショップでアルバイトをしていました。ほとんどのお客様が、大切な方に感謝の気持ちを込めてギフトをお渡ししたいという理由で来店されました。来店されるお客様のお手伝いをさせていただいているうちに、自分がお客様と受取人様の懸け橋になっていることに気づきました。そして、後日改めて来店された際に「いいものを選んでくれてありがとう」と言っていた時、大切な懸け橋になれたことの喜びと、大きなやりがいを感じました。この経験から、今度は人と会社と社会の全てに貢献できる仕事に就きたいと思い、入社を決めました。
私は、アルバイトに力を入れました。はじめは、慣れるのに時間がかかってしまい、思うように仕事ができず迷惑をかけてしまいました。しかし、周りの皆さんからたくさん教えてもらいながら経験していくことで、接客も任されるようになりました。一人のお客様に最初から最後まで一人で接客できた時は、達成感と嬉しさがありました。複雑なご要望があったり様々な提案をしたりと、難しいこともありましたが、本当に良い経験になりました。
就職活動で苦労したことは、スケジュールがうまく管理できなかったことです。とにかくどんな説明会でも受けようとよく考えずに応募してしまい、説明会の日時が被ってしまうことがありました。急いでキャンセルしたり、気づかなかったときには企業様にメールを送ったりと非常に迷惑をかけてしまいました。説明会を受けることは、自分の入りたい業種や企業を絞るために必要なことですが、スケジュールを見て計画的に入れないといけないなと感じました。
就活は、早めに終わらせておくのがいいと思います。四年生になると、友達と遊べる時間はあっという間です。社会人になると環境の変化に慣れるために時間を使うので、友達と会える時間は減ってしまいます。就活に力を入れることは大切ですが、時には友達や家族と思いっきり楽しんで息抜きをしてください。大学生活で学んだこと、経験したことは社会に出ても大切になってきます。最後の一年、皆様にとって有意義で思い出深いものになることを祈っております。