最終更新日:2025/4/24

(株)アカカベ【薬剤師職】

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局
  • サービス(その他)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内

薬剤師として幅広い知識を身に着けられる環境

  • 柳原 美月
  • 2021年
  • 大阪医科薬科大学
  • 薬学部薬学科

会社・仕事について

現在の仕事
  • 勤務地大阪府

入社のきっかけ

患者様をより近くでサポートできる薬剤師に魅力を感じ、患者様とより長期的かつ密接に関わることができる薬局薬剤師を選びました。さらに調剤業務だけではなく、OTCや日用品なども取り扱い、買い物でも気軽に利用してもらえるドラッグストア併設店は、今や生活になくてはならない存在だと思います。そんな環境で、薬だけでなく様々な話を通して患者様の日々の暮らしもサポートできるのが、ドラッグ併設型の薬局ならではだと思います。
そんなドラッグストア併設型の企業の中でも、アカカベは往診同行をメインとした在宅医療を行っており、チーム医療の中でしっかり自分自身が薬剤師として成長していけると感じました。また薬剤師をしながら、だれでも本部業務にチャレンジできる制度や、会社のアットホームな雰囲気にも魅力を感じ入社しました。


現在の仕事内容

1年目の配属薬局は面処方が中心のため毎日様々な処方を見てたくさん勉強ができました。また、入社して3ヶ月目から在宅医療に関わらせてもらい、5ヶ月目からは先輩に教わりながら、医師の往診同行等を経験させてもらいました。医師や患者様としっかり関われる往診同行は、現在も大きなやりがいを持って実施しています。
4年目の現在は、薬局長として店舗の運営や後輩の育成にも取り組み、「また来たい」と思っていただける薬局づくりを行っています。


仕事のやりがい

普段薬局に来てくださる患者さんが、処方箋を持っていなくても「顔を見に来たよ」と訪れてくれたり、ドラッグストアで健康相談をしたお客様が元気を取り戻して薬局に足を運んでくれることがあります。処方箋がなくても会いに来たくなるような、身近で頼りにされる薬剤師であることに、大きなやりがいを感じています。
また1年目から関わらせてもらっている往診同行では、医師や看護師さんと積極的にコミュニケーションを図り信頼関係を築いてきました。今ではチームの一員として頼ってくださり、処方提案や薬学的な管理でチーム医療に貢献できていることにも非常に大きなやりがいを感じています。


今後の目標

これまでに幅広い業務を経験させてもらってきたので、それを活かし後輩の育成にも力を入れていきたいと考えています。
また、患者様目線、現場目線を大事にしながら、エリアマネージャーという立場から患者様にも、そして従業員にも喜んでもらえる環境作りに取り組んでいきたいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アカカベ【薬剤師職】の先輩情報