最終更新日:2025/4/25

(株)セプテンバー

業種

  • 放送
  • 人材派遣・人材紹介
  • イベント・興行
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
東京都
資本金
500万円
売上高
6億5,000万円(2020年7月)
従業員
63名(2024年10月)

『THE突破ファイル』『ヒルナンデス!』『ニノさん』ドラマ・スポーツ等、制作番組増強中!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    好きを仕事にしたいと思っている人たちの集まりです。好き同士が集まって切磋琢磨できる環境です。

会社紹介記事

PHOTO
現場では自社の先輩が直接指導してくれることも。これは新人にとってはとても心強い。このつながりが会社を強くしてゆく。
PHOTO
以前は『たりないふたり~みなとみらいであいましょう~』のイベント主催も担当。全社一丸となってライブ当日に臨みました。

創業14年目の新たなステージ。共に信頼を構築する「核」となる仲間を求めています

PHOTO

現在ディレクターとして活躍中、6年目の同期社員。ニュース・スポーツ・エンタメ…それぞれ違う分野で活躍する面々が集まると話が絶えないようだった。

当社はテレビ番組の制作・スタッフ派遣を行っております。
現在は日本テレビ『THE 突破ファイル』『ガズレーザーと学ぶ』の制作を担当しており、以前は『たりないふたり』のイベントを主催したこともあります。
職種は制作と編集が中心ですが、いずれもアシスタントからスタートします。制作協力番組を含め、多くのジャンルの番組の中から本人の希望や将来の目標を参考に、適性や現場との相性なども含め慎重に検討し、配置を決めています。

■3~5年を目処にステップアップを
キャリアプランは職種や番組ジャンルによって異なりますが、ADからスタートした場合は4~6年を目処にディレクターへのステップアップを目指します。現在は、プロデューサーやディレクターを任される者も増え、若手社員も先輩の背中を見ながらチーフADとしてチームをまとめつつD修業をしていたりと、様々なステージで奮闘しています。

■好きを仕事にするという覚悟
ではどんな人がステージを上げているのか?
1,まず当たり前ですが、続けている人。これが一番大事です。
2,人より120%の力で仕事に臨むという、気概を持っている人。
テレビ業界は好きを仕事にしたいと思っている人たちの集まりです。好き同士が集まって切磋琢磨するわけですから、求められるものも自ずと高くなり、時に無理難題を頼まれることもあります。ですが「まずはやってみよう!」と前向きに考えて努力し、それを結果に繋げている人は、強いなと思っています。

設立して14年目に入りましたが、制作会社としてはまだまだ若手です。そんな中ゴールデンのバラエティ番組を任せていただいているのは、当社の社員たちが少しずつ少しずつ、信頼を積み重ねてきた結果だと思っています。
せっかくテレビ業界に入ったなら、より多く指名をとれる人になってほしい。そんな想いで一人ひとりと向き合っていますので、悩みの解決法を共に考えたりすることもあれば、時には叱責することだってあります。キャリアプランを構築するためにコミュニケーションは必須だからです。
キャリアを構築するということは簡単なことではありません。時に汗をかき、辛い思いをすることもあるかもしれません。それでも「あなただから任せられる」と信頼されて、仕事が続いていくんです。私たちは、こうした信頼をともに築き上げていくことのできる人材に出会えることを、期待しています。

会社データ

事業内容
1. テレビ番組制作、映像コンテンツの企画・制作・販売
2. 労働者派遣事業 (派13-309719)
3. クリエイターの教育および研修プログラムの企画・実施


当社は、テレビ番組の制作・スタッフ派遣を行う会社で、バラエティ・スポーツ・情報番組や報道・ドラマ・ドキュメンタリー・音楽番組等、幅広いジャンルの番組で社員が活躍しています!
テレビでは、食品・旅行・アパレル・ファッション・ゲーム・アニメ・映画など様々な分野の話題を取り上げるため、流行に敏感な方やエンタメが好きな方は大歓迎!
特に資格や必要なスキルはございません。少しでもテレビ業界に興味があるという方はぜひご応募ください。

PHOTO

本社郵便番号 105-0004
本社所在地 東京都港区新橋6丁目4-3 ル・グラシエルBLDG.7 303(本社)

本社電話番号 03-4590-6756
第二本社郵便番号 105-0004
第二本社所在地 東京都港区新橋3丁目9-10 天翔新橋ビル905(分室)
第二本社電話番号 同上
創業 2011年9月
資本金 500万円
従業員 63名(2024年10月)
売上高 6億5,000万円(2020年7月)
平均年齢 26.7歳
番組制作協力実績 <制作協力実績>
○日本テレビ系列
「THE突破ファイル」「カズレーザーと学ぶ。」
「24時間テレビ 愛は地球を救う」

<過去制作協力実績>
「音が出たら負け」「グレートコネクション」「未解決クラブ」
「さよなら たりないふたり~みなとみらいであいましょう~」(2019年イベント)

<スタッフ協力実績>
○日本テレビ系列
「ZIP!」「DayDay.」「ヒルナンデス!」「ニノさん」
「news every.」「news zero」「Going!Sports&News」

○テレビ朝日系列
「あいつ今何してる?」「まだアプデしてないの?」
日曜ワイド劇場「越後純情刑事・早乙女真子」
「日曜の夜ぐらいは…」

○TBS系列
「ラヴィット!」「ひるおび」「S☆1」「NEWS23」 
「クジャクのダンス、誰が見た?」 「日曜劇場 御上先生」
「日曜劇場 ブラックペアン シーズン2」 「日曜劇場 アンチヒーロー」
「Eye Love You」「日曜劇場 Get Ready!」
「日曜劇場 アトムの童」「差出人は、誰ですか?」
「持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~」「日曜劇場 DCU」 
「日曜劇場 ドラゴン桜」「日曜劇場 天国と地獄 ~サイコな2人~」
「義母と娘のブルース 2022年 謹賀新年スペシャル」
「日曜劇場 日本沈没-希望のひと-」「おカネの切れ目が恋のはじまり」
「病室で念仏を唱えないでください」「凪のお暇」
「Heaven?~ご苦楽レストラン~」 「わたし、定時で帰ります」 
「日曜劇場 この世界の片隅に」テッペン!水ドラ!!「レンタルの恋」
「居酒屋もへじ」橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」
「ふつうが一番 ~作家・藤沢周平 父の一言~」

◯テレビ東京系列
「男子ごはん」「二軒目どうする?~ツマミのハナシ~」
「ハイエナ」「全力で、愛していいかな?」「オー・マイ・ジャンプ!」

○フジテレビ系列
「逃走中 THE MOVIE」「366日」「婚活1000本ノック」
「昼上がりのオンナたち~ワタシの選択~」
「ゴシップ #彼女が知りたい本当の○○」
「レンアイ漫画家」「潜水艦カッペリーニ号の冒険」
「准教授・高槻彰良の推察」「リカ」「さくらの親子丼」
「警視庁いきもの係」「世にも奇妙な物語」

◯NHK系列
「ワタシってサバサバしてるから2」

○FOD
「恋と友情のあいだでSpecial」「PARK」

○東海テレビ
「准教授・高槻彰良の推察」「さくらの親子丼」
「グランマの憂鬱」
ホームページアドレス https://september-9.co.jp/

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
<入社前研修>
社会人マナーに始まり、制作現場で必要なリサーチ・資料作成、電話やメール対応、
またカメラや、映像編集ソフトの等の機材操作方法を実践的にレクチャーします。
編集志望者に向けては、Photoshopなどのテロップ制作ソフトを1からお教えします。

現場の社員が日々行う業務を研修用にわかりやすく、ワークショップ形式で実施しています。
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
セプテンバーは、メンター制度を導入し、制作現場で働く社員同士のコミュニケーションの場を設けています。
具体的には、メンターとなる先輩社員が、仕事の様子や悩みごと、嬉しかったことなどを共有できる相談役として、新卒で入社した社員を1年間担当します。初めての社会人、特に仕事をスタートしたばかりの頃は悩みや不安がつきものです。皆さんの壁を一つひとつクリアするために、定期的に打ち合わせを重ねていきます。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪市立大学、日本大学、法政大学
<大学>
青山学院大学、茨城大学、江戸川大学、大分大学、大阪芸術大学、大阪市立大学、岡山大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、京都大学、共立女子大学、杏林大学、久留米大学、神戸女学院大学、國學院大學、駒沢女子大学、静岡文化芸術大学、実践女子大学、島根県立大学、城西国際大学、上智大学、尚美学園大学、昭和女子大学、女子美術大学、椙山女学園大学、成城大学、洗足学園音楽大学、仙台大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、多摩大学、玉川大学、多摩美術大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、津田塾大学、都留文科大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京電機大学、東京理科大学、東北芸術工科大学、東洋大学、徳島大学、獨協大学、名古屋芸術大学、名古屋市立大学、奈良女子大学、新潟大学、日本大学、広島大学、フェリス女学院大学、文教大学、北星学園大学、北海道大学、宮城学院女子大学、武蔵野大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校ESPエンタテインメント大阪、大妻女子大学短期大学部、共立女子短期大学、専門学校札幌ビジュアルアーツ、東放学園専門学校、東放学園映画アニメCG専門学校、専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、日本工学院専門学校、読売理工医療福祉専門学校、東京工学院専門学校

採用実績(人数) 2025年度:11名(入社予定)
2024年度:7名
2023年度:10名
2022年度:9名
採用実績(学部・学科) ★学部
経済学部、経営学部、法学部、芸術学部、情報学部、社会学部、人文学部、
文学部、外国語学部、音楽学部、人間関係学部、文学部、工学部、芸術工学部、
基礎工学部、メディアコミュニケーション学部、放送学部、総合政策学部、
表現学部、体育学部、教育学部、情報学部、生活科学部、学芸学部、
スポーツ健康政策学部 など

★学科
経済学科、現代経済学科、経営学科、産業経営学科、法律学科、広報学科、
新聞学科、放送学科、映像学科、メディア表現学科、広報メディア学科、
マス・コミュニケーション学科、メディアコミュニケーション学科、
デザイン学科、表現文化学科、インタラクティブメディア学科、日本文化学科、
英語学科、英文学科、心理学科、人文社会学科、史学科、生物工学科
知能情報システム工学科、電気電子情報工学科、マーケティング学科、
環境デザイン学科、数学科、情報環境デザイン学科、総合政策学科、
スポーツ教育学科、体育学科、
放送・映画学科、放送芸術科、放送技術科、サウンドクリエイター科 など

メディア系の学部卒の方は勿論、文学部・人文学・経済学部・経営学部・教育学部、理系の学生さんも多数入社しています。
学部・学科問わず、テレビ業界で働きたい!という方を求めています。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 4 7
    2023年 5 5 10
    2022年 5 4 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 1 85.7%
    2023年 10 0 100%
    2022年 9 2 77.8%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)セプテンバー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)セプテンバーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)セプテンバーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)セプテンバーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)セプテンバーの会社概要