最終更新日:2025/4/28

(株)アサノ大成基礎エンジニアリング【ORICON HDグループ】

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建設
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系
  • 専門系

様々な分野の業務があり、自分がやりたいことに挑戦しやすい会社

  • F.N
  • 2021年入社
  • 宇都宮大学
  • 地域デザイン科学部 社会基盤デザイン学科
  • 地盤コンサルティング事業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名地盤コンサルティング事業部

  • 勤務地東京都

現在の仕事内容について教えてください

計画書作成、現場管理、試験データ整理、図面作成、報告書作成など地質調査業務の一連の流れを、上司や先輩の指導の下で行っています。また、関西支社では土壌汚染調査や地下水調査も行っており、それらの調査の補佐も行っています。
初めは分からないことばかりな上、業務の範囲が広く、頭が付いていかず大変な時期がありましたが、一つ一つ理解してできることが増えてくると、とても楽しくやりがいがあります。


入社を決めた理由は?

大学3年生の時に、当社のインターンシップに2週間程参加しました。仕事で忙しいのにも関わらず学生の私たちに親身に対応してくださり、とても雰囲気のいい会社だと感じ、その頃からこの会社に入社したい!と強く思っていました。
当社で初めての採用試験を受けましたが、面接ではスキルの高さというよりも、「素の自分はどのような人物か」ということを重視されているように感じました。
会社の雰囲気がよく、素の自分を必要としてくれるところに魅力を感じ、入社を決めました。


今の仕事のやりがいを教えてください

数十年単位で長く形として残るものに携わっている、と実感できるところが今の仕事のやりがいに繋がっています。
その分責任は重くなりますが、自分たちが仕事をすることによって喜んでくださる方々がいる、と思うと自然と頑張れます。


社風、働く環境、休日などについて教えてください

関西支社では技術課の女性が私1人しかおらず最初は不安でしたが、上司や先輩の方々は皆さん優しく、特に仕事がしづらいと感じたことはありません。また、質問はしやすい環境であり、一つ一つの質問に丁寧に答えてくださります。
有休に関しては、確実に取得するように社内で呼びかけられており、取りやすいと思います。残業も働いた分だけきっちりつけることができるため、働きやすい環境ができていると感じています。


学生へ向けて一言!

社会人として働くイメージはなかなか掴みにくく、自分がやりたいことは何なのか、たくさん悩むと思います。
今はそこまで興味がなくても、挑戦してみたらとてもやりがいがあって楽しい、ということもあります。少しでも挑戦してみたい気持ちがあれば、とりあえずやってみることが大事だと思います。
当社に興味を持っていただき、皆さんと一緒に働くことができたら嬉しく思います!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アサノ大成基礎エンジニアリング【ORICON HDグループ】の先輩情報