予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
令和5年度の新卒の定着率は93%です。有給休暇の取得率は76.3%、年間休日数は124日以上と充実しています。
時短勤務や産休・育児休暇、介護・看護休暇など休暇制度が充実しており、安心して働くことができます。
スキルアップに必要な研修会費用や、取得しやすいよう勤務のシフトなどを考慮しています。
事務局長兼総務部長 金澤康裕
「自分が利用者だったらどのようなサービスを受けたいか」 を追求した結果、職員の皆さんが働きやすい職場を実現することが最優先だと私たちは気付きました。 例えば待遇面。 前理事長はまず、自身が公務員出身だったため、地方公務員の給与体系をベースに安定した給与、福利厚生を整えました。前理事長の思いを継いだ私たちも、「人の役に立ちたい」と福祉を志す人が充実した生活を送れるよう、仕事の対価をしっかり確保できるよう制度を整えています。教育面でも資格取得に必要な研修会費用や、取得しやすいよう勤務のシフトなどを考慮し、お互いがスキルアップしやすい風土ができています。安心して働き、スキルを積むことで利用者の「ありがとう」が増えることは、職員にとって何にも代え難いやりがいになっています。 私たちが理想とする人物像は、まず人と関わることが好きな人。 常に学ぶ姿勢を崩さず、周囲の意見を素直に受け入れられる向上心をもった人です。自分の仕事が「人のためになる」という実感は全ての人に共通で、そのやりがいを知った方の成長のスピードは目を見張るものがあります。また、私たちは職場の人間関係を重視しています。小さな疑問でも話せる職場はとてもアットホームな雰囲気で培ったチームワークは、離職率の低さにも反映されています。当法人で働く職員の内、女性職員が6割を超えます。女性には、結婚・出産に伴い、仕事と子育ての両立が必要となる場合があります。しかし、私共の職場では、産休・育休を経て職場復帰される方は100%です。また、男性の育児休業取得率も100%を目指しています。仕事と子育ての両立を周りの職員がサポートし、法人としても小学校就学までの育児短時間勤務の導入等、働きやすい職場つくりに努めております。 皆さんが笑顔で働いてくださっていることは、私にとって何よりも嬉しいことです。 これからも、こうして生まれる敬寿会の良さを活かして、関東を中心に施設の展開を行っていきます。より満足度の高いサービスの提供を目指し共に挑戦していける方とお会いできるのを楽しみにしています。≪金澤 康裕 プロフィール 略歴≫東京生まれ、山形育ち。作業療法士免許取得、高度専門士(医療課程終了)、総合病院勤務(急性期・回復期・療養病棟・精神科・認知症治療病棟等)
寒河江敬寿園 2022年に開設。職員はもちろん、ご利用者・ご家族様・地域の方々等、多くの方が快適で過ごしやすい空間づくりをコンセプトに据えたこだわりのある事務所。
男性
女性
<大学院> 山形県立保健医療大学 <大学> 会津大学、青山学院大学、桜美林大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、神田外語大学、近畿大学、京都府立大学、釧路公立大学、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、淑徳大学、尚絅学院大学、昭和女子大学、十文字学園女子大学、高崎健康福祉大学、城西国際大学、駿河台大学、聖徳大学、専修大学、仙台大学、大正大学、高崎経済大学、多摩大学、大東文化大学、中央大学、中央学院大学、東北芸術工科大学、帝京大学、帝京平成大学、田園調布学園大学、東海大学、東京経済大学、東京芸術大学、東京福祉大学、東北大学、東洋大学、東北学院大学、東北工業大学、東北生活文化大学、東北福祉大学、東日本国際大学、日本大学、日本工業大学、日本社会事業大学、日本福祉大学、函館大学、弘前医療福祉大学、福島大学、富士大学、法政大学、宮城学院女子大学、宮城教育大学、武蔵大学、明星大学、山形大学、山形県立保健医療大学、立正大学、和光大学、新潟大学 <短大・高専・専門学校> 秋田栄養短期大学、羽陽学園短期大学、静岡英和学院大学短期大学部、淑徳大学短期大学部、聖徳大学短期大学部、清泉女学院短期大学、聖和学園短期大学、埼玉東萌短期大学、東北文教大学短期大学部、戸板女子短期大学、富山短期大学、八戸学院大学短期大学部、会津大学短期大学部、山形県立米沢女子短期大学