予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ビューテック株式会社 本社 管理部
勤務地愛知県
仕事内容生産管理
ログインするとご覧いただけます。
始業メールチェック昨日実施した内容の確認・残課題の対応
プロジェクト進捗会議毎週定例会を行い、実施予定の具体的プランや項目、実施内容の確認、その後の様子を話しますここで、現在困っていることなども話して解決案や打開策についても議論します
昼食食堂があるので、そこで昼食をとります毎日メニューも違うので飽きないし美味しいです
製作物の試作プロジェクトで使用する設備の仕様や、機械を試作してトライを行います現行の設備や、治具も改良を行う際は試作します日々トライアル&エラーですが、改良を重ねて実現性を高めていきます
会議資料・プロジェクト資料作成プロジェクトの進捗状況などを絵や、表で一目でわかるように資料を作成しますまた、仕入先に依頼する内容なども口頭説明で認識のズレなどがないように形に残します
退社
車の組立工場で、ラインの人員削減・工数削減のプロジェクト管理日常作業での困りごと解決・車の仕様変更による作業変更・規格変更対応などを行っています。
学生時代に滞在したオーストラリアではアルバイト生活を経験しました。ローカルの方と同じ立ち位置でコミュニケーションをとりながら同じ目的に向かって働くことの大変さ、楽しさを学びました。環境、文化、言語が違う中でも自分の居場所を見つけて、現地の方を巻き込んで活躍できるようになりたいと思いました。そういったことから卒業後は、日本で経験を積んだ後、駐在員として働きたいと考えていました。ビューテックへ初めて伺った時、社員同士の距離が近いこと、社内レクや慰安旅行などでの社員同士の交流があり楽しく仕事ができると想像できました。またビューテックでは早ければ20代で海外駐在して現地の人と一緒になって仕事ができることに魅力を感じ入社を決めました。
生産業務では、経済の状況などによって、日々生産状況が変化します。生産数量が変動したり、生産設備が壊れたり、欠員が多かったり、日々イレギュラーなことが起こります。様々なことに、いろいろな角度からアプローチ、検討を行い、試して、改良していくことができるとそれが経験となり、昔できなかったことも対応できるようになり成長を感じます。
社員の距離が近く、仕事、プライベートでも楽しく過ごせる会社です。仕事終わりに飲みに行き、いろいろな話をして、色んな人と仲良くなり仕事の幅が広がっています。現場の人とも仲良くなり、週末にゴルフに行ったり、買い物に行ったりもして、プライベートも充実しています。社員旅行、社内レクリエーションなども豊富で、交流の場が多いので新しい人もなじみやすいと思います。
海外でも活躍できる人になることです。海外で働くというと、日本とは環境、文化、言語が異なり、今まで通用していたことも通じないこともあると思います。業務においても、初めて経験することや、わからないこともあると思います。その中でも学生時代に学んだ語学、留学経験などを活かしながらコミュニケーションをとり関係を築き、互いに助けあいながら楽しく業務に取り組める環境を作りたいです。まだ、4年目で経験は浅いですが、海外でいろいろな業務に携わって経験を積み、吸収して今後に還元していきたいです。