最終更新日:2025/7/10

(株)浜学園【進学教室 浜学園/はまキッズ】

業種

  • 教育
  • 出版
  • 専門コンサルティング
  • 人材派遣・人材紹介
  • 広告

基本情報

本社
兵庫県

【選考なし】「生涯教育」の基礎を子どもに。関西NO.1の中学受験塾での仕事体験!

  • 仕事体験
  • WEB開催

関西の最難関中学へ多くの合格者数を送り出してきた「進学教室 浜学園」。
全国トップレベルの合格実績を誇る浜学園は「講師と教室職員の分業制」を敷いています。
そんな浜学園の合格実績を支える、教室職員(営業・事務)の仕事体験をしていただきます。

子ども好きな方、教育業界にご興味のある方はもちろん、
中学受験や塾講師の経験がない方もぜひご参加ください!

概要

就業体験内容 【形式】
Zoom

【服装】
自由

【定員】
各回15名

【プログラム概要】
【課題解決/探究型仕事体験~関西NO.1の中学受験塾~】

【プログラム詳細】
1.業界・企業研究ワークショップ
教育業界の可能性、浜学園の可能性と魅力についてワーク形式で考えてもらいます。

2.教室運営仕事体験【EMPOWERMENT】
長年日本一の実績を誇る浜学園の働きがいに繋がる分業制。
教室経営、運営という役割でどのような方法で子供たちのモチベーションを高めることができるのか?
ケーススタディを用いて子供たちのモチベーションを高める方法論などをグループワークで検討・発表いただきます
教室運営の中でのさまざまな課題を解きながら浜学園の仕事の価値、魅力を体感して頂きます。

3.探究型ワークショップ【ハマクエスト】
最難関中学受験で日本一の合格実績。なぜそのような実績を取り続けることができるのか?
グループディスカッションを通じてその秘訣を探究し、また教育総合グループとして日本だけではなく、
海外、幼児教育から高校受験まで幅広く挑戦する浜学園のビジョン、志に触れて頂きます。

4.質疑応答

今後の教育業界の未来や浜学園の魅力の深掘りなどを
実際にグループワーク形式で体験していただきます。

【こんな方におすすめ!】
・教育業界の可能性、魅力を知りた!
・私教育と公教育の違いを知りたい!
・浜学園の可能性、魅力を知りたい!
・教育業界に興味があり、活躍したい!
・教育業界で自分の夢を叶えたい!
・今後の活動を成功させたい!
・課題解決型の仕事体験に取り組みたい!
・教育業界で活躍する人の話を聞きたい!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 秘書・受付営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)販売スタッフ・接客店長(店舗運営など)
開催地域 WEB
WEB参加方法 Web会議システム「Zoom」を利用して開催いたします。
URLは前日までにお送りいたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月12日、6月18日、6月19日、6月25日、6月26日、7月2日、7月9日、7月16日、7月23日、8月下旬、9月上旬

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 短期大学・四年制大学・大学院修士課程に在籍している方
本仕事体験は弊社の中核事業である中学受験部門を想定しています。
※中学受験経験は不問です。
※個別指導部門や大学受験部門に興味のある方も是非ご参加下さい。
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年9月10日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 〒662-0832
兵庫県西宮市甲風園1-5-24
TEL:0798-31-0607 (14~21時)
URL:http://www.hamagakuen.co.jp
Mail:hama-recruiting@hamagakuen.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)浜学園【進学教室 浜学園/はまキッズ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)浜学園【進学教室 浜学園/はまキッズ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)浜学園【進学教室 浜学園/はまキッズ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)浜学園【進学教室 浜学園/はまキッズ】のインターンシップ&キャリア