最終更新日:2025/4/1

福井商工会議所

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • イベント・興行
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 専門コンサルティング
  • 公益・特殊・独立行政法人

基本情報

本社
福井県

仕事紹介記事

PHOTO
北陸技術交流テクノフェアは北陸地域最大級の技術・製品等の展示商談会です。県内外の企業がブースを構えて、その場で商談を行うことで販路拡大に活用しています。
PHOTO
会員企業のニーズに応えた事業やサービスを展開。「手土産品発掘会」は、出張先への土産品として、何か新しいものを見つけたいという会員の声から生まれたイベントです。

募集コース

コース名
総合職コース
福井商工会議所は、企業支援や地域活性化を目的として、経営・金融相談や販路拡大・PR事業、会員交流事業、人材育成事業、地域振興に関する事業の企画運営などを行っています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

◆金融・経営相談
 融資の相談や経営の相談に対して、アドバイスや情報提供、計画づくりの支援。
 (金融相談、マル経・公的資金の斡旋、税務相談、創業支援、事業承継支援など)

◆販路拡大・PR事業の企画運営
 各種商談会の開催や会報誌でのPRなど、会員企業の販路拡大を支援する事業の企画運営。
 (ビジネス商談会、北陸技術交流テクノフェア、海外先進地視察、情報誌作成・HP等広報など)

◆会員交流事業の企画運営
 会員同志の人脈・ネットワークを拡大するための事業の企画運営。
 (会員交流会、青年部、女性会など)

◆人材育成事業の企画運営
 会員企業に勤務する人材のスキルアップを図る事業の企画運営。
 (各種セミナー、検定試験、簿記講座・販売士講座など)

◆地域振興に関する事業の企画運営
 まちづくりや観光振興など、地域活性化に向けた事業の企画運営。
 (ふくい桜まつり、フェニックスまつり、観光振興事業、まちづくり事業、北陸新幹線をはじめとする基盤整備に関する要望活動など)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. グループディスカッション

  8. 面接(個別)

    1回実施予定

  9. 内々定

選考方法 1.書類選考
 
2.筆記試験(書類選考通過者対象)、面接、グループディスカッション
  会場:福井商工会議所ビル(福井市西木田二丁目8-1)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

個別面接あり

提出書類 提出書類は下記の通りです。応募期間内に郵送または持参ください。

1.エントリーシート(当所指定フォーム、写真添付)
  選考ご案内メールに指定エントリーシートを添付します。

2.成績証明書(含卒業見込証明書)

※応募書類は返却いたしません。他の目的に使用することなく適切に処分いたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

※既卒者は3 年まで( 2023.3 以降卒業)可

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大学院卒・学卒・既卒者)

(月給)205,000円

205,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 総合職 基本給+通勤手当+時間外手当
諸手当 家族手当、通勤手当、時間外手当、休日出勤手当、資格手当、役付手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 134日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、お盆休日(8月15日・16日)、夏期休暇(4日間)、有給休暇、特別休暇(慶弔関係)、産前産後休暇、育児・介護休暇、看護休暇

年間休日数:134日(令和5年度実績)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、退職金制度、野球部、親睦団体による旅行・レクレーション、優良職員表彰、資格取得補助制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 福井

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

福井商工会議所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 福井商工会議所の前年の採用データ