
- トップ
- 就活支援
- 知っておきたい!就活関連基礎用語
- 正社員と契約社員の違い
働き方について知りたい
正社員と契約社員の違い
一番の違いは、契約期間の定めの有無です。正社員は無期雇用のため、退職をしない限りは定年まで働き続けることが前提になっています。一方の契約社員は有期雇用契約のため、契約満了を迎えるタイミングで更新か終了かが判断されます。ほかにも就業期間中の待遇(給与をはじめ、諸手当、勤務時間、休日休暇、福利厚生など)が異なるケースもありますが、その違いは企業によって異なります。特に契約社員の募集に応募する際には、待遇の情報をしっかり確認しておくことをお勧めします。
※正社員の詳しい説明はこちら
※契約社員の詳しい説明はこちら