出展予定企業
障がいのある学生向けのためのインターンシップ・キャリアプログラムなどを実施する優良企業が一挙に集結!
WEBは全社セミナー視聴可能ですが、対面会場では一部企業のみ出展。
対面会場で会える企業はパンフレットで確認!
6/8東京会場参加者
限定コンテンツ
6月8日(土)東京会場参加者限定のコンテンツをお届け!

<早期受付特典>
イベント予約の上、13:00までに来場・受付した方に、就活準備に役立つマイナビオフィシャルBOOK(PDF版)をプレゼント!
◆別途イベント予約をお願いします
◆13:00まで来場・入場受付をした方が対象です
◆開催後1週間後以降に、対象の方のマイページ「マイナビ編集部から」へお送りします

企業ブースを指定数訪問した方に最大1,000円分の選べるe-GIFTをプレゼント!
●選べるe-GIFTとは?[CLICK]
PayPay、スターバックスドリンクチケットなどの電子マネーに交換可能なチケットです。
※チケットに印字されたQRより電子マネーに引き換えが可能です。

就活準備相談コーナー参加を希望の方は、相談コーナー前にて整理券を配布します。予約不要で、空き枠があれば参加できます。

会場内には手話通訳や要約筆記者が常時待機。場内はバリアフリーに配慮されている他、オストメイトトイレも設置しています。詳細はスタッフまでお問い合わせください。
6/8 東京会場アクセス情報
会場 | 歌舞伎座タワー23階 マイナビPLACE |
---|---|
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12−15 歌舞伎座タワー |
アクセス | 東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「東銀座駅」直結 東京メトロ 銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」A7出口より徒歩4分 |
会場案内詳細
地下2階(地下鉄東銀座駅直結)から入館する場合

①東銀座駅で下車「3出口」に出ます。
3番出口から歌舞伎座タワー方面に進み、歌舞伎座木挽町広場をそのまま直進します。

②突き当りにセブン-イレブンがあるので、左に曲がって突き当りまで直進します。

③突き当り右側に「歌舞伎座タワー・歌舞伎座ギャラリー・屋上庭園行き」エレベーターホールがあるのでエレベーターに乗り、7階へ上がります。
④7階スカイロビーからオフィスフロア行きエレベーターがあるオフィスエントランスに向かいます。

⑤7階スカイロビーまで上がると、セブン-イレブンがありますので向かって右側の通路へ進みます。

⑥右側にエレベーターフロアがあります。一番奥の高層階EVを利用し、23階へお越しください。
会場案内詳細
1階(外)から入館する場合

※銀座駅から徒歩で向かう場合はA7出口より徒歩4分程度です。
※直通エレベーターがありませんので、7階オフィスエントランスで乗り換えて目的階へ上がってください。
7階のスカイロビーから先は、上記⑤⑥と同様の行き方です。
企業セミナー(6/8・9録画配信)
企業セミナーは6月8日・9日全社録画配信!
セミナーはすべて字幕付き&繰り返し何度も視聴可能。
WEBでしか情報をGETできない企業もあるので1社でも多くの情報をゲットしよう!
見つかりませんでした。
他の検索条件で探してみましょう。
{{item.company_type_original}}
詳細業種
募集職種
{{modalDetail.company_name}}
詳細
業種 | {{modalDetail.company_type}} |
---|---|
受入実績 | {{modalDetail.acceptance.join(', ')}} |
対象 | {{modalDetail.student_type.join(', ')}} |
プログラム区分 | {{modalDetail.intern.join(', ')}} |
インターンシップ 実施期間 |
{{modalDetail.intern_period.join(', ')}} |
参加の流れ
プロフィールシートを準備する
マイページ「マイナビ編集部から」に当日企業に渡せる「プロフィールシート」をお送りするので、事前に記入して準備をしましょう。
ブース訪問時には「プロフィールシート」の提出を忘れずに!
※プロフィールシートは会場内のプリントアウトコーナーでも印刷できます
6/9まで企業セミナーの視聴や就活準備講座のライブ配信もあり!
6/9にも就活準備講座をLIVE配信します
提出すると企業から今後の選考などの情報が送られる場合もあります。
プレゼント

<早期受付特典>
イベント予約の上、13:00までに来場・受付した方に、就活準備に役立つマイナビオフィシャルBOOK(PDF版)をプレゼント!
◆別途イベント予約をお願いします
◆13:00まで来場・入場受付をした方が対象です
◆開催後1週間後以降に、対象の方のマイページ「マイナビ編集部から」へお送りします

<交通費補助特典>
交通費補助の予約の上、
来場された方に就活準備に役立つ
「選べるe-GIFT2,000円分」をプレゼント!
◆交通費補助特典予約が必要です
◆特典引換時間は16:30~を予定
◆詳細は当日配布パンフレットをご確認ください

<ブース訪問特典>
【下記のいずれかをプレゼント】
5ブース以上訪問で就活準備に役立つ選べるe-GIFT 500円分
8ブース以上訪問で就活準備に役立つ選べるe-GIFT1,000円分
◆特典引換時間は16:30~を予定
◆詳細は当日配布パンフレットをご確認ください

<ブース訪問特典>
【条件達成でさらに下記をプレゼント】
8ブース以上訪問でマイナビTV編集部講座アーカイブをプレゼント
◆対象の講座は運営事務局にて決定します
◆特典引換時間は16:30~を予定
◆詳細は当日配布パンフレットをご確認ください

<6/8オープニング特典>
イベント予約の上、6/8 12:00-12:45のオープニング講座内で「イベント出席票」を提出した方に、就活準備に役立つマイナビオフィシャルBOOK(PDF版)をプレゼント!
◆別途イベント予約をお願いします
◆東京会場の「早期受付特典」と重複受け取り不可
◆開催後1週間後以降に、対象の方のマイページ「マイナビ編集部から」へお送りします

<6/9オープニング特典>
イベント予約の上、6/9 11:00-11:45のオープニング講座内で「イベント出席票」を提出した方の中から抽選で100名に、就活準備に役立つ選べるe-GIFT1,000円分をプレゼント!
◆別途イベント予約をお願いします
◆開催後1週間後以降に、対象の方のマイページ「マイナビ編集部から」へお送りします

<アンケート回答特典>
イベント予約の上、イベント開催当日にイベントホームページからイベントアンケートを提出した方の中から抽選で100名に、就活準備に役立つ選べるe-GIFT1,000円分をプレゼント!
◆別途イベント予約をお願いします
◆イベントアンケートは開催当日にイベントホームページから回答できます
◆開催後1週間後以降に、対象の方のマイページ「マイナビ編集部から」へお送りします

<出席票提出特典①>
イベント予約の上、【2日間合計で4社以上】企業セミナーで出席票を提出した方に、企業研究シート(PDF版)をプレゼント!
◆別途イベント予約をお願いします
◆出席票は1社につき1回ご提出ください
◆開催後1週間後以降に、対象の方のマイページ「マイナビ編集部から」へお送りします

<出席票提出特典②>
【条件達成でさらに下記をプレゼント】
イベント予約の上、【2日間合計で6社以上】企業セミナーで出席票を提出した方に6/8配信の就活準備講座アーカイブをプレゼント!
◆別途イベント予約をお願いします
◆出席票は1社につき1回ご提出ください
◆開催後1週間後以降に、対象の方のマイページ「マイナビ編集部から」へお送りします

<出席票提出特典③>
【条件達成でさらに下記をプレゼント】
イベント予約の上、【2日間合計で8社以上】企業セミナーで出席票を提出した方に6/9配信の就活準備講座アーカイブをプレゼント!
◆別途イベント予約をお願いします
◆出席票は1社につき1回ご提出ください
◆開催後1週間後以降に、対象の方のマイページ「マイナビ編集部から」へお送りします

<出席票提出特典④>
【条件達成でさらに下記をプレゼント】
イベント予約の上、【2日間合計で10社以上】企業セミナーで出席票を提出した方に就活準備に役立つマイナビオフィシャルBOOK(PDF版)をプレゼント!
◆別途イベント予約をお願いします
◆出席票は1社につき1回ご提出ください
◆開催後1週間後以降に、対象の方のマイページ「マイナビ編集部から」へお送りします
※WEB参加者限定特典の受け取りのためには「イベント予約」が必須です。
※出席票提出特典①~④は重複して受け取りが可能です。
<ご注意>
マイナビ2026会員規約に違反すると疑われるIDからのアンケート回答および出席票提出があった場合、プレゼントのお渡しをお断りする場合があります。
マイナビチャレンジドセッションとは?
障がいのある学生の就活準備のための合同説明会です。
人気企業、優良企業の説明を「対面」「WEB」で聞くことができるイベントです。
♦【対面】は6月8日に東京で開催!企業の担当者と直接話をすることで深い理解が可能!
♦【WEB】は6月8日9日の2日間で【録画配信+インフォメーションチャンネル】で開催全配信は字幕付き、企業セミナーは繰り返し視聴可能なので自分のペースで参加できます。
イベントに関する
よくある質問はこちら
■お問い合わせ先■
マイナビチャレンジドセッション運営事務局
s-segseminar@mynavi.jp