業種コード

操作方法の確認やご不明な点がありましたら是非ご活用ください。
https://job-manual.mynavi.jp/2023/
※以下のWeb操作マニュアル専用ID・パスワードをご入力ください。
ログインID:navi2023
パスワード:corp2023

※マイナビ2022に掲載している企業より抜粋
(敬称略・五十音順 2021年8月時点)

メーカー

業種コード 業種名 詳細 該当する企業の例
9000 農林・水産 農業、酪農業、林業、水産業、畜産業 サカタのタネ、タキイ種苗
15000 食品 食品の製造・加工を行っているメーカー 味の素、伊藤園、キッコーマン
13000 建設 主に国土交通省に許認可を受けた、ゼネコン・中小の工務店などの建設業 大林組、鹿島建設、清水建設、大成建設、竹中工務店
13500 設備工事 空調、電気、ガス、給排水、防災設備など設備の設計または施工や修理を行っている企業 関電工、九電工、日本コムシス、ユアテック
13600 建築設計 建設・住宅関連の設計、もしくは建設にかかる工事費の見積もり算出を行っている企業 NECファシリティーズ、NTTファシリティーズグループ
89620 建設コンサルタント 主に国土交通省に許認可を受けた、又はゼネコン・サブコンなどの法人に対し建設に特化したコンサルティングを行っている企業 国際航業、日本工営、パシフィックコンサルタンツ
14000 住宅 住宅の企画・供給・施工を行っている企業 一条工務店、住友林業、積水ハウス、
セキスイハイムグループ、大和ハウス工業
14200 住宅(リフォーム) 住宅リフォーム、住宅リノベーション事業を行っている企業 オンテックス、住友林業ホームテック、パナソニックリフォーム
14500 建材・エクステリア 建材・エクステリア(外壁、門、ガレージ等家外設備全般)の製造を行っているメーカー ウッドワン、ケイミュー、三協立山
39000 インテリア・住宅関連 家具などのインテリア用品・住宅設備を製造しているメーカー 稲葉製作所、タカラスタンダード
39300 空間デザイン・ディスプレイ 空間デザインやイベント・展示の制作・施工などを行っている企業 乃村工藝社、ラックランド
28000 アパレル(メーカー) 洋服・服飾小物の製造を行っているメーカー ファイブフォックス、ワコール
16000 繊維 繊維(素材)の製造を行っているメーカー 倉敷紡績、グンゼ、東レ
17000 紙・パルプ 紙の製造・加工を行っているメーカー 王子グループ、日本製紙、レンゴー
20000 化学 化学製品の製造を行っているメーカー 旭化成、住友化学、高砂香料工業、長谷川香料
23000 石油 石油の輸入、元売を行っている企業 出光興産、ENEOS、東亜石油
21000 薬品 薬品の製造を行っているメーカー(CROを含む) アステラス製薬、第一三共、武田薬品工業
22000 化粧品 化粧品の製造を行っているメーカー(OEMを含む) コーセー、ポーラ
24000 タイヤ・ゴム製品 タイヤ・ゴムの製造・加工を行っていメーカー 住友理工、ブリヂストン、モルテン、横浜ゴム
26000 セメント セメントの製造・供給を行っているメーカー 太平洋セメント、日鉄住金セメント
27000 ガラス・セラミックス ガラス・セラミックの製造・加工を行っているメーカー AGC、日東紡績、日本板硝子
12200 鉱業 石油開発事業、炭鉱業 帝石削井工業、戸高鉱業社
30000 鉄鋼 製鉄を行っているメーカー JFEスチール、日本製鉄
31000 非鉄金属 鉄以外の金属製品原料素材の製造・加工を行っているメーカー 住友金属鉱山、住友電気工業、古河電気工業、
三井金属鉱業、三菱マテリアル
32000 金属製品 金属製品の製造(二次的な金属製品加工)を行っているメーカー 日本金属、ノーリツ
33000 機械 作業用工作機械等の機械の製造を行っているメーカー IHI、小松製作所、ダイキン工業、三菱重工業
39700 機械設計 機械の設計を行っているメーカー コーワメックス、VSN、
34000 プラント・エンジニアリング 工場設備や生産設備一式を建設・設計することでサービスを提供するメーカー JFEエンジニアリング、千代田化工建設、
東芝プラントシステム、日鉄エンジニアリング
34500 環境・リサイクル 環境・リサイクル製品の製造を行っているメーカー(産業廃棄物の処理業なども可) イカリ消毒、シー・アイ・シー
35000 総合電機 複数の分野にわたり電機製品の製造を行っている総合電機メーカー
※原則、メイン業種以外での使用はご遠慮いただいております。
日本電気、パナソニック、日立製作所、三菱電機
35010 重電・産業用電気機器 発電機など主に産業用の大型電気機器の製造を行っているメーカー 日立産機システム、明電舎、安川電機、横河電機
35020 家電・AV機器 家電、AV機器の製造に特化している電機メーカー 象印マホービン、ソニーグループ
35030 半導体・電子・電気機器 半導体や関連機器の製造に特化している電機メーカー カシオ計算機、京セラ、TDK、富士通、村田製作所
35040 その他電子・電気関連 上記いずれにも属さない電気・電子関連メーカー 大同信号、古河電池
35100 コンピュータ・通信機器 パソコン本体・周辺機器(本体)、通信機器(電話・無線など)の製造を行っているメーカー ナカヨ、バッファロー
36000 輸送用機器 自動車以外の輸送機器・部品の製造を行っているメーカー 川崎重工業、豊田自動織機、日本車輌製造、ヤマハ発動機
33100 自動車・自動車部品 自動車(自社ブランドを持つ)・自動車用品メーカー。
※「自動車のデザイン設計、完成品のテスト」を行っている企業は、サブ業種として選択可
デンソー、トヨタ自動車、本田技研工業
37000 精密機器 精密機器の製造を行っているメーカー コニカミノルタ、島津製作所、ニコン、リコー
37300 医療用機器・医療関連 医療関連機器の製造を行っているメーカー ジョンソン・エンド・ジョンソン 日本法人グループ、テルモ
38000 印刷・印刷関連 印刷業、印刷関連機器の製造を行っているメーカー 共同印刷、大日本印刷、凸版印刷
38500 文具・事務機器関連 文具・事務関連機器の製造を行っているメーカー キングジム、ゼブラ、ぺんてる
38600 日用品・生活関連機器 日用品、生活関連機器の製造を行っているメーカー コンビ、サーモス
37400 ゲーム・玩具・アミューズメント製品 ゲーム(本体)、ホビー用品、パチンコ本体などの製造を行っているメーカー コナミグループ、セガグループ、ブシロード
38700 スポーツ・レジャー用品(メーカー) スポーツ・レジャー用品の開発・製造を行っているメーカー アシックスグループ、シマノ
39500 その他メーカー 他のいずれにも属さないメーカー 重松製作所、ミドリ安全
89650 受託開発 企業の開発部門や技術部門の業務を丸ごと請負うサービスを行っている企業 アルプス技研、ワールドインテック

商社

業種コード 業種名 詳細 該当する企業の例
41400 商社(複合) 取り扱い分野が、下記項目5つ以上含まれる商社
※原則、メイン業種以外での使用はご遠慮いただいております。
三谷商事、JALUX、日通商事
41500 商社(食品・農林・水産) 以下の商社は、それぞれ( )内の商品に特化した専門商社 国分グループ、住友林業フォレストサービス、
山星屋
42000 商社(インテリア・住宅関連)   サンゲツ、パナソニックリビング
42100 商社(建材)   SMB建材、JKホールディングス
44000 商社(アパレル・ファッション関連)   豊島、三菱商事ファッション
45000 商社(紙・パルプ)   国際紙パルプ商事、新生紙パルプ商事、日本紙パルプ商事
46100 商社(化学・石油・ガス・電気)   伊藤忠エネクス、三井物産ケミカル
46200 商社(薬品・化粧品)   アルフレッサ、スズケン
48300 商社(鉄鋼・金属)   伊藤忠丸紅鉄鋼、JFE商事、神鋼商事
49100 商社(機械・プラント・環境)   岡野商事、三井物産プラントシステム、
三菱商事マシナリ、山善
50000 商社(電子・電気機器)   因幡電機産業、第一興商、たけでん
52000 商社(自動車関連・輸送用機器)   SUBARU販売会社グループ、トーヨータイヤジャパン、横浜ゴムグループ
49200 商社(精密・医療機器)   キヤノンマーケティングジャパン、コニカミノルタジャパン、モリタ
49300 商社(通信)   ITX、ティーガイア、TDモバイル
49400 商社(ソフトウェア)    
51000 商社(文具・OA関連・日用品)   あらた、ダイワボウ情報システム
51500 商社(出版)   トーハン、日本出版販売
52500 商社(スポーツ・レジャー用品)   三共スポーツ
53600 商社(教育関連)   学研教育みらい、ジャクエツ
54000 商社(グループ) (大手総合商社のグループ募集),
※原則、メイン業種以外での使用はご遠慮いただいております。
伊藤忠グループ
53000 商社(その他製品) 「商社(○○)」のいずれにもあてはまらない商社 高速、サンリオ、ハピネット
57500 通販・ネット販売 メディアを利用して商品を展示・販売している企業 アスクル、ジャパネットグループ

流通・小売

業種コード 業種名 詳細 該当する企業の例
55000 百貨店 百貨店、デパート(日本百貨店協会加盟) 大丸松坂屋百貨店、そごう・西武、東急百貨店、阪急阪神百貨店
56000 スーパーマーケット スーパーマーケット、チェーン展開を行っている小売店 イオンリテール、ベイシア
56100 コンビニエンスストア 小規模な店舗で多数の商品を扱っている長時間営業の小売店 セブン-イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソン
56500 ホームセンター 日用雑貨や住宅設備に関する商品を販売している小売店 カインズ、コメリ
57000 生活協同組合 協同組合、地域生協、職域生協など 生活協同組合コープみらい、生活協同組合ユーコープ
56300 ドラッグストア 医薬品(調剤含む)の他に日用品も販売している小売店 コスモス薬品、サンドラッググループ、
スギ薬局、マツモトキヨシグループ
58000 専門店(複合) 取り扱い分野が複数品目にわたり、総合的に商品を扱っている小売店 大創産業、パルコ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ
58010 専門店(家電・OA機器) OA機器、電気機器を主に取り扱っている専門店 エディオン、ケーズデンキグループ、ノジマ
58015 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー) メガネ、宝飾貴金属、ジュエリーなどを主に取り扱っている専門店 ジンズ、ゾフ、ツツミ、プリモ・ジャパン
58020 専門店(食品・日用品) 食品、日用品などを主に取り扱っている専門店 ポンパドウル、やまや
58040 専門店(アパレル・ファッション関連) アパレル・ファッション雑貨を主に取り扱っている専門店 しまむら、ファーストリテイリンググループ
58060 専門店(自動車関連) 自動車、中古車、バイク、関連部品を主に取り扱っている専門店 IDOM、ブリヂストンリテールジャパン、レッドバロン
58070 専門店(書籍・音楽・インテリア) 書籍、CD、家具、インテリア雑貨などを主に取り扱っている専門店 紀伊國屋書店、島忠、島村楽器、東京インテリア家具、Francfranc
58080 専門店(スポーツ関連) スポーツ用品などを主に取り扱っている専門店 アルペン、ゴルフパートナー
58050 専門店(その他小売) 「専門店(○○)」のいずれにもあてはまらない商品を取り扱っている専門店 大黒屋、キデイランド

金融

業種コード 業種名 詳細 該当する企業の例
60000 政府系・系統金融機関 政府が出資している特殊法人、及び配下に系統的な預金・融資を行う金融機関を持つ特殊機関 商工組合中央金庫、日本銀行、日本政策金融公庫、農林中央金庫
61050 金融総合グループ メガバンクグループ及び大手金融グループ
※原則、メイン業種以外での使用はご遠慮いただいております。
オリックスグループ、日本郵政グループ、
みずほフィナンシャルグループ
61100 銀行(都銀) 都市銀行
※原則、メイン業種以外での使用はご遠慮いただいております。
三井住友銀行、三菱UFJ銀行
61300 銀行(地銀) 一般社団法人全国地方銀行協会の会員である銀行
※原則、メイン業種以外での使用はご遠慮いただいております。
関西アーバン銀行、横浜銀行、神奈川銀行、東京スター銀行
61500 銀行(ネットバンク・その他) インターネットなどの通信端末を介した取引を中心とする銀行、また「都銀」「地銀」いずれにも属さない普通銀行
※原則、メイン業種以外での使用はご遠慮いただいております
セブン銀行、ソニー銀行
62000 信託銀行・投資銀行・投資信託委託 信託業務を取り扱っている銀行、株式・債券の引受、法人への財務のアドバイスなどを主業務としている銀行、ベンチャー企業への投資・育成事業を行っている企業、不特定多数の投資家から小口の資金を募り、専門家を抱えて運用し、利益を分配している企業 野村アセットマネジメント、三井住友信託銀行、
三菱UFJ信託銀行
72000 証券 株式や公社債をはじめとする有価証券の発行などの証券業をしている企業 SMBC日興証券、大和証券グループ、野村證券、みずほ証券
64100 信用金庫・労働金庫・信用組合 信用金庫法に基づいて設立された協同組織の金融機関、労働組合や生活協同組合が資金を出し合って作った協同組織の金融機関、一定地域の中小企業、小規模事業者や勤労者、地域の人などが資金を出し合って設立した協同組合組織の金融機関 大阪シティ信用金庫、近畿産業信用組合
西武信用金庫、東京シティ信用金庫
74500 外資系金融 外国資本の金融業者(銀行・生損保・証券など) SBJ銀行
70000 クレジット・信販 クレジットカードの発行・運営・管理を行っている企業 クレディセゾン、ジェーシービー、
三井住友カード、三菱UFJニコス
65100 共済 全国農業共済、県民共済、COOP共済など 全国共済農業協同組合連合会、日本コープ共済生活協同組合連合会
71000 リース・レンタル 機械設備などを購入し、法人向けに比較的長期にわたり貸付を行っている企業、短期間の貸付を主としている企業 ダスキン、NTTファイナンス、
三井住友ファイナンス&リース、三菱UFJリース
68000 消費者金融 個人消費者を対象として貸付業務を行っている企業 アイフル、アコム、SMBCコンシューマーファイナンス
75000 商品取引 商品(大豆、金など)先物取引の受託業務を運営している企業 岡藤商事 、サンワード貿易
66000 その他金融 他のいずれにも属さない金融事業者(短資会社、手形売買取引、FXなど) ニッテレ債権回収、三菱UFJファクター
73000 損害保険 火災保険、自動車保険、傷害保険、海上保険などの契約サービスを提供している企業 あいおいニッセイ同和損害保険、損害保険ジャパン日本興亜、
東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険
74000 生命保険 死亡保険(終身、定期)、生存保険、養老保険などの契約サービスを提供している企業 住友生命保険相互会社、第一生命保険、
日本生命保険相互会社、明治安田生命保険相互会社

サービス・インフラ

業種コード 業種名 詳細 該当する企業の例
80000 不動産 不動産の供給・販売・分譲・賃貸・仲介・運用などを行っている企業 住友不動産、野村不動産、三井不動産、三菱地所
80200 不動産(管理) アパートやマンション、駐車場などの賃貸・分譲不動産の管理を行っている企業 東急コミュニティー、三井不動産商業マネジメント、
三菱地所コミュニティ
81100 鉄道 鉄道を主とする陸上運輸業 JR各社、私鉄各社
81400 空輸 空路を利用した旅客輸送・貨物運送業 ディー・エイチ・エル・ジャパン、中日本航空、日本航空
81500 空港サービス 空港内における旅客サービス業、運搬・搬送業、航空機運搬支援業 関西エアポート、中国ターミナルサービス
81200 陸運(貨物・バス・タクシー) 貨物・バス・タクシーを主とする陸上運輸業 佐川急便、日本通運
81300 海運 海路を利用した旅客輸送・貨物運送業 川崎汽船、商船三井、日本郵船
82000 物流・倉庫 製品の引渡し業務(物流)、製品を一時的に保管しておく施設のスペース(倉庫)と保管サービスを提供している企業 住友倉庫、阪急阪神エクスプレス、三菱倉庫
83000 電力 電力の製造・供給事業者 関西電力、電源開発
84000 ガス・エネルギー ガス・エネルギーの製造・供給事業者(LPガス元売業者を含む) 大阪ガス、国際石油開発帝石、東京ガス
86000 外食・レストラン 外食サービスを提供している企業 王将フードサービス、サイゼリヤ、すかいらーくグループ、
ゼンショーホールディングス、ドトール・日レスホールディングスグループ
86500 給食・デリカ・フードビジネス 給食や惣菜などの調理・提供、その他フードビジネスに特化した企業 オリジン東秀、グリーンハウス、フジ産業、LEOC
87000 ホテル・旅館 ホテル・旅館など宿泊施設を経営・運営している企業 帝国ホテル、京王プラザホテル
87150 旅行・観光 交通・宿泊・その他旅行商品の企画・販売・仲介を行っている企業 クラブツーリズム、JCBトラベル
56200 調剤薬局 調剤薬局を運営している企業 アイングループ、日本調剤
87500 医療機関 病院などの医療提供施設(医療提供サービスを含む) 上尾中央医科グループ、IMSグループ、徳洲会グループ
87600 福祉サービス 介護・福祉サービスの提供を行っている社会福祉法人など ニチイ学館、ベネッセスタイルケア、
メディカル・ケア・サービス
87300 フィットネスクラブ フィットネスクラブの経営・運営を行っている企業 セントラルスポーツ、ルネサンス
88300 エステティック・美容・理容 脱毛、美顔、痩身などの美容に関連するサービスを提供している企業 TBCグループ、ミス・パリ
89300 マッサージ・整体・鍼灸 マッサージ、整体、鍼灸などの施術サービスを行っている企業  
87100 レジャーサービス ゴルフ場、遊園地、動物園・カラオケなどのレジャー施設の運営・サービスの提供を行っている企業 サンリオエンターテイメント、
富士急行、ラウンドワン
88500 アミューズメント パチンコ、ゲーム店などの運営を行っている企業 ダイナム、バンダイナムコアミューズメント、マルハン
88200 冠婚葬祭 婚礼や葬儀などの執行、施設の運営、サービスの提供を行っている企業 高見、テイクアンドギヴ・ニーズ、ワタベウェディング
80100 ビル施設管理・メンテナンス ビル及び施設内外の定期点検、ビル管理計画の提案など、管理・運営業務を行っている企業 JR東日本ビルテック、三菱電機ビルテクノサービス
87200 セキュリティ セキュリティシステムの開発・運営・販売、あるいは警備サービスを行っている企業 ALSOKグループ、セントラル警備保障
87900 芸術関連 芸術作品の流通・振興など芸術に関する事業を行っている企業 公益財団法人新国立劇場運営財団、毎日オークション
96420 各種ビジネスサービス・BPO コールセンターの運営・業務支援・代行などのサービスを提供している、もしくは行っているBPO(自社業務の一部を外部にアウトソーシングすること)受託企業 富士ゼロックスサービスクリエイティブ、
三井住友トラスト・ビジネスサービス
96450 フォトサービス 写真スタジオの運営、その他フォトサービスを提供している企業 スタジオアリス、タートル
96470 クリーニング クリーニング店の運営、その他クリーニングサービスを提供している企業 共同リネンサプライ、柴橋商会
96490 イベント・興行 イベント・企画などの運営を行っている企業 セレスポ、シャン・クレール
96500 検査・整備・メンテナンス 建物や機械などの検査、整備、メンテナスを行っている企業 カワサキロボットサービス、JR千葉鉄道サービス、中部資材
88000 サービス(その他) 他のいずれにもあてはまらないサービスを提供している企業 サントリーパブリシティサービス、リログループ
89500 シンクタンク・マーケティング・調査 情報の収集・分析などにより、企業の課題や問題点を解決するサービスを提供している企業 帝国データバンク、日本総合研究所、三菱総合研究所
89600 専門コンサルティング 専門分野に特化したコンサルティング業務を行うことで対価(コンサルティングフィー)を得ている企業 SATO社会保険労務士法人、税理士法人 山田アンドパートナーズ、
東京海上日動リスクコンサルティング
96430 コンサルティングファーム コンサルティングを主業務とし経営・戦略全般のコンサルティングを行っている企業 アクセンチュア、アビームコンサルティング
89700 人材派遣・人材紹介 人材を企業に派遣・紹介するサービスを提供している企業 ネオキャリア、パーソルキャリア、パソナグループ
95500 教育 学習塾、語学スクール、資格取得スクールなど教育サービスを提供している企業 栄光、公文教育研究会、
小学館集英社プロダクション、ベネッセコーポレーション
95600 学校法人 私立学校の設置を目的として設立された法人
※原則、メイン業種以外での使用はご遠慮いただいております。
学校法人青山学院、学校法人法政大学、
学校法人中央大学、学校法人明治大学
95700 幼稚園・保育園 幼稚園、保育園を運営している社会福祉法人や企業など アートチャイルドケア、ポピンズ

ソフトウエア・通信

業種コード 業種名 詳細 該当する企業の例
85000 ソフトウエア ソフトウエアの開発を行っている企業 TDCソフト、日本システムウエア
85010 情報処理 情報システムの開発に伴う一連の業務(企画・設計・建設・運用・保全など)を行っている企業 エヌ・ティ・ティ・データ、日本アイ・ビー・エム、野村総合研究所
85020 インターネット関連 自社でプラットフォームを保有し、インターネットに特化したシステム等の技術サービスを提供している企業 インフォマート、ゴルフダイジェスト・オンライン、楽天
85100 ゲームソフト ゲームソフト・ゲームアプリの開発・制作を行っている企業 カプコン、コーエーテクモグループ、スクウェア・エニックス
85500 通信・インフラ 電話会社(キャリア)やISP(プロバイダ)など、通信・インフラサービスを提供している企業 NTTコミュニケーションズグループ、NTTドコモ、NTT西日本グループ、KDDI、東日本電信電話
95400 ニュース・データ通信 ニュースや各種情報を配信している企業、データ通信に関するサービスの提案・提供を行っている企業 一般社団法人共同通信社、QUICK

広告・出版・マスコミ

業種コード 業種名 詳細 該当する企業の例
94500 放送 テレビ、ラジオなどの放送、番組制作を行っている企業 TBSテレビ、日本放送協会
95000 新聞 新聞の発行を行っている企業 朝日新聞社、日本経済新聞社、毎日新聞社、読売新聞社
95100 出版 雑誌、書籍などの企画・制作・発行を行っている企業 講談社、小学館、新潮社
95200 広告 メディアの広告枠の販売、広告の企画・制作を行っている企業 電通、博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
95300 Web制作 企業HPなどのWebコンテンツ制作を請け負っている企業 キノトロープ、ジーピーオンライン
96410 芸能・映画・音楽 芸能・映画・音楽に関する事業を行っている企業 ソニーミュージックグループ、東映、ポニーキャニオン、ホリプロ

官公庁・公社・団体

業種コード 業種名 詳細 該当する企業の例
95800 農業協同組合(JA金融機関含む) 農業の指導や流通支援、金融活動を行っている組合機関 全国農業協同組合連合会、大阪府信用農業協同組合連合会
96100 公益・特殊・独立行政法人 公益を事業目的とする社団や財団(非営利法人のみを対象としております) 日本赤十字社、独立行政法人都市再生機構、独立行政法人国立病院機構
96400 官公庁・警察 国と地方公共団体の役所、警察等の行政機関 警視庁、大阪国税局
97000 財団・社団・その他団体 財団・社団・他のいずれにも当てはまらない団体 一般財団法人日本食品検査、一般財団法人日本モーターボート競走会、
全国健康保険協会、東京商工会議所