ENTRY

社風を知る

福利厚生

項目を選ぶ

給与

年俸制

当社は年俸制を採用しています。年俸には賞与も含まれます。年俸額に地域格差は設けていません。
■大学院卒 年俸:3,360,000円
■大学卒 年俸:2,983,200円
(※2022年新卒社員)

月例給

年俸の14分の1が毎月の給与として支給されます。月例給として支給されるものを除いた残りの14分の2は賞与として支給されます。
■大学院卒 月例給:240,000円
■大学卒 月例給:213,086円
(※2022年新卒社員)

賞与

年2回

年俸の14分の1がそれぞれ、年2回(6月と12月)に賞与として支給されます。当社の人事評価制度で評価の高かった社員には基本賞与額からさらに上乗せされた額が支給されます。
■大学院卒 基本年間賞与:480,000円
■大学卒 基本年間賞与:426,172円
(※2022年新卒社員)

昇給

年1回

当社の人事評価制度に準じて昇給が行われます。上期と下期の総合評価を決定し、翌年度4月の昇給に反映されるサイクルになっています。職務モデルの通りに進めば、原則、毎年年俸が増額されていきます。

諸手当

時間外勤務手当

所定労働時間以外に働いた勤務時間(いわゆる残業)には、割増賃金が適用されます。当社は、法律で定められた時間外の割増率よりも高い水準が設定されています。残業代は1分単位で支給されます。

休日勤務手当

法定休日に働いた勤務時間(いわゆる法定休日出勤)には、割増賃金が適用されます。当社は、法律で定められた法定休日出勤の割増率よりも高い水準が設定されています。

通勤手当

社員が通勤するために必要とする交通実費を、当社規定に基づき承認された経路において全額支給します。

リモートワーク手当

在宅勤務によって生じる諸経費負担(水道光熱費やインターネット利用料)に対応するため、3時間以上自宅でリモートワークを実施した場合、日額200円が支給されます。

休日休暇

完全週休2日制

当社は原則として完全週休2日制を採用しており、土日曜祝祭日は休日となります。ただし、部門により、曜日シフト、時間シフト、フレックスの有無など就労条件が異なる場合があります。

年次有給休暇

新卒社員は、4月1日に入社後、2カ月の試用期間を経て、6月1日に10日間の年次有給休暇が付与されます。NTTデータグループの基準に基づき、次年度以降は毎年20日の年次有給休暇が付与されます。

誕生日休暇

年次有給休暇とは別に、自分の誕生日に1日間の「MYDAY休暇」を取得することができます。ただし、誕生日が休日の場合や業務都合により勤務が避けられない場合は、前後の営業日に休暇を振り替えることができます。

ライフプラン休暇

勤務年数5年ごとに休暇が5日付与されます。社員のリフレッシュおよび育児、家族の介護のため休暇取得することを目的としており、長く勤務してくれた社員に年次有給休暇とは別に、特別にまとまった休暇が付与される制度です。

夏季休暇

年次有給休暇とは別に、夏季休暇が3日(取得期間6~9月)付与されます。

年末年始休暇

毎年12月29日~1月3日(1月1日の祝日を含む6日間)はお休みです。
※ただし、配属先により、曜日シフト、時間シフトなど就労条件が異なる場合があります。

慶弔休暇

【慶事】
結婚休暇:本人が結婚する場合に休暇が5日付与されます。
※事実婚を証明する資料を提出すれば、パートナー(配偶者)として認定されます。
【弔事】
忌引休暇:2親等の家族が亡くなったときに休暇が付与されます。付与される休暇日数は当社規定に基づきます。
例)パートナー(配偶者):10日、父母:7日、子:5日、祖父母:3日 など

育児休業制度等

1歳未満の子に養育が必要なとき、原則として子が出生した日から1歳の誕生日の前日まで取得可能です。保育所に入れない場合は、最長で満2歳に達するまで取得可能です。
※育児休業終了後に職場復帰する場合は、育児短時間勤務、時間外・深夜労働制限等が使用可能です。

産前産後休暇

本人が出産する場合に取得できる休暇です。(産前:6週(多胎14週)、産後:8週)

介護休業制度

2親等の家族に介護を行う必要があるとき、通算93日の範囲で3回まで取得可能です。
※介護休業終了後に職場復帰する場合は、介護短時間勤務、時間外・深夜労働制限等が使用可能です。

待遇

各種社会保険

各種社会保険を完備しています。NTT企業年金基金にも加入しています。

雇用保険

失業して所得がなくなった場合、生活の安定や再就職促進を図るために失業給付などを支給する保険給付制度です。

労災保険

業務上の事由または通勤による負傷・疾病・障害または死亡に対して、労働者やその遺族のために、治療費、休業補償などが保険給付される制度です。

厚生年金

国民年金と厚生年金保険料を会社と本人とで各半額負担(労使折半)し、老後の生活保障をする制度です。

NTT企業年金基金

国民年金と厚生年金にプラスして、企業年金基金保険料を会社と本人とで積み立てて、老後の生活保障をする制度です。

NTT健康保険組合

NTTグループの被保険・被扶養者が病気、ケガした場合の利用負担や、傷病による休業、出産などに対して、各種給付金が支給されます。

財形貯蓄制度

毎月指定した金額を給与、賞与から天引きし、金融機関で積み立てられる制度です。
一般財形:積み立て中に資金が必要になっても、いつでも自由に払い戻しが行えるので安心です。
住宅財形:マイホームの新築・中古購入、増改築やリフォームなど、住まいの資金づくりに最適です。

NTTデータ社員持株会制度

株式会社NTTデータの株式を毎月小額(1口:1,000円)な金額で給与から天引き(購入)できる制度です。

共済/各種貸付制度

NTT労働組合員に対して、電通共済生協から働く仲間の助け合いとして慶弔金が支給されます。
(結婚、出生、小学校入学、中学校卒業、銀婚、死亡、障害、傷病、住宅災害など)

退職金制度

満3年以上勤務した社員に対して、退職時に一括で退職金を支給する制度です。

福利厚生

ライフサポート倶楽部加盟

毎年社員一人当たり20ポイント(20ポイント=20,000円)が付与されます。
健康・医療、スポーツ、住生活、ブライダル、育児・子育て支援、カーライフ、レクリエーション、ショッピング、生活サービス、自己啓発、トラベル、法律、税の無料相談、介護支援などの補助や割引を使用して利用可能です。

宿泊施設利用

国内のホテル・宿泊、JR券付き宿泊プランをお得に利用することができます。

子育て支援サービス

ベビーシッター、託児所、育児用品、子ども教育、育児支援等をお得に利用することができます。

介護サービス

介護サービスをお得に利用することができます。

住宅ローン補助

NTTデータグループだけの特別金利で融資が受けられます。(住宅、教育、多目的ローンなど)

NTT団体保険

テルウェル、きらら保険サービス、電通共済生協、情報労連共済が提供する主要の商品は、団体割引が適用されます。ライフプランに応じて活用でき、NTT団体ならではの保険が活用できます。

NTT健康保険組合

NTT健康保険組合は、NTTグループ社員とその家族の生活の安定と福祉の向上を目的として、医療費の一部の負担や出産の際の一時金の支払い、健康の保持増進を図るための健康に関する各種セミナーや保養所運営などを行っています。

保養所

NTTグループの保養所を利用することができます。
◆鬼怒川 絹の渓谷「碧流」
◆水上温泉 風木立の川辺「紫明館」
◆山中湖 「パノラマイン山中湖」
◆箱根 強羅「風の音」

保険給付

病気で仕事を休んだときの「傷病手当金」、出産で仕事を休んだときの「出産手当金」、出産をしたときの「出産育児一時金」、家族が死亡したときの「埋葬料」など、各種給付金を支給します。

高額医療補償

一定の基準に基づいて計算した自己負担額が限度額である25,000円超えた場合、超えた額が「高額療養費」として支給されます。

出産育児一時金

出産をした場合、「出産育児一時金」、「家族出産育児一時金」が支給されます。
(例)出産育児一時金42万円+付加給付3万円=45万円を支給

研修育成

内定者研修

内定者には、Excel入門、アルゴリズム入門、コンピュータ用語集、推奨書籍の紹介など、ご自宅のPCで受けていただける事前研修を用意しています。また、新入社員研修に向けた、タイピングテスト、ITリテラシーチェックも実施します。

新入社員研修

入社後は、約2ケ月にわたって行われるNTTデータグループ合同新入社員研修に参加します。NTTデータユニバーシティが主体となって行われ、ビジネスマナー、IT技術、プログラミング等のカリキュラムがあり、当社で働くために必要となる基本的な知識、スキルを習得することができます。

配属後研修

配属後は、新入社員一人ひとりに先輩社員がトレーナーとして付き、丁寧に研修を行います。配属先により異なりますが、資料を使った座学、仮想設定下でのロールプレイング、実際に業務を行いながら仕事を覚えていくOJT等、適切な手段を用いて実施します。

階層別研修

階層別(新入社員、若手、中堅、課長、部長など)に研修育成体制が整えられており、新入社員研修、フォロー研修、専門分野研修、新任管理職研修、管理職研修等があります。

社内研修の受講制度

任意で受けられる社内研修プログラムがあり、プレゼンテーション研修、インストラクター研修、会議とディスカッションのコツ研修、面接官トレーニング、労務管理研修など、受講することができます。

外部研修の受講制度

企業向けに人材育成や研修を支援している専門企業による人材育成サービスを受講することができます。ビジネススキル、コミュニケーションスキル、マネジメントスキル、階層別プログラム、職種別プログラム等、豊富な研修が用意されており、社員が「必要な内容」を「必要なタイミング」で受講することができます。

資格取得

業務に必要な資格等は所属長の指示のもと、会社費用で取得することができます。
【取得資格の例】Concur Expense Professional 認定コンサルタント、COPC、UiPath RPA Developper Foundation Diploma、情報セキュリティ技術認定、Salesforce Ceptified Marketing Cloud Consultant、Information Security Management System Auditor Course など

定期セキュリティ研修

セキュリティ教育は、入社時、昇格時など随時実施するものと、形骸化しないように定期的に行うものに分けて実施しています。
随時研修:入社時セキュリティ研修、昇格時セキュリティ研修、セキュリティ運営者研修 など
定期研修:相互チェック、定期セキュリティ研修、情報セキュリティIBT、個人情報保護IBT など

健康

相談窓口

NTTデータグループで働く、社員、嘱託、派遣社員などすべての方が利用できる通報・相談窓口があります。NTTデータグループ会社としてコンプライアンス遵守の姿勢をしっかりと打ち出し、是正する環境を整えています。

ホイッスル・ライン

法令や社内ルールに反する行為や、企業倫理上問題と思われることがあった場合の通報窓口が用意されています。

ハラスメント・ホットライン

セクハラ、パワハラ、マタハラなど、ハラスメント全般に関する相談窓口です。
電話相談、Web相談のほか、臨床心理士による対面カウンセリングが無料で受けられます。

インフルエンザ予防接種の促進

インフルエンザの予防接種を受けた社員に対し、予防接種費用を会社が負担します。

健康診断の受診

年に一度、健康診断を受けていただきます。人間ドックや内視鏡検査などオプションで付けられる検診もあります。健康診断は業務時間内で提携医療機関に行き、受診していただきます。

ENTRY