ENTRY

営業は困りごとを解決する専門家 潜在ニーズをも引き出し、 ベストな解決方法を提案する 営業は困りごとを 解決する専門家 潜在ニーズをも引き出し、 ベストな解決方法を 提案する

Profile

BPO事業本部
第二営業部 営業担当 課長

K.H.
2009年入社

NTTデータスマートソーシングの前身となる会社に新卒社員として入社。大手ISPプロバイダ案件や事務処理業務、公共系ヘルプデスクのコンタクトセンター運営など、数々のプロジェクトを経て現職へ。運用管理からセンター長、マネージャーまで幅広い業務経験を活かしてBPOサービスの拡充にあたる。休みの日は2人の子どもと遊ぶ時間をしっかり確保して子育てにもしっかり向き合う。

関わる人の数だけ、成長のチャンスがある

「BPOサービスの営業担当」というとピンとこない方も多いかもしれませんが、BPO事業本部が請け負っているコールセンターやヘルプデスク、事務処理業務などのお仕事をお客様から受注するセクションになります。その中でも私がいる第二営業部は、既存顧客の業務継続や売上拡大に取り組んでいるので、お客様との距離感や関係性を常に意識しています。
関わる人が多いのも当社営業の特徴かもしれません。社内外のいろいろな人と連携して一つの業務をつくり上げていきますので、一人だけで完結するのではなく、多くの人を巻き込んだ面白さを感じています。
具体的にはお客様の要望やニーズを正確に把握して、予算や規模感からベストなソリューションを提案します。オペレーターさんは何人ぐらい必要なのか? 採用フローは? 全体予算は? といった具体的な仕様の調整から担当しますので、自分の仕事の良し悪しがダイレクトに伝わってくるのもこの仕事の魅力です。

いまだ心に残る上司からのアドバイス

入社からこれまで、大小さまざまな失敗をしてきましたが、その一つひとつに育ててもらった気がします。その中でもよく覚えているのは、私が作成した提案資料に対する上司からのアドバイスです。
「お客様から聞いたこと、いわれた内容に対する“打ち返し”だけでは響かない。お客様が抱えている課題の根本的な原因や潜在ニーズを引き出した上で提案しなければ」というフィードバックをもらって、提案を読み返してみるとたしかに……つまらないんです、内容が。その後は意識してお客様の真意を考え、本当に困っていること、お客様自身が見えていない課題やニーズを見つけられるよう、積極的にコミュニケーションをとってきました。
良いものはいい、ダメなものはこうしたらよくなるよと、単純なダメ出しではなく、どうしたら今より良くなるかを皆が考えています。そうした環境に身を置くうちに、営業担当だけではなく、案件に関わる全員の動きが俯瞰して見られる視野が少しずつ身についてきました。

一人ひとりの声が働きやすさにつながる

営業担当になる前はBPOサービスの現場で運用をしていました。営業担当が案件を受注して、細かな仕様が決まった後にバトンを渡される立場ですね。営業担当になってからは、最初はとにかく先輩に同行!営業の流れや提案ポイントを少しずつ身につけていきました。その後、お客様との打ち合わせや契約更改に向けた交渉、プレゼンテーション、社内の事務処理なども行うことで、一連の営業スキルを身につけていきました。営業という仕事は初めてでしたが、少しずつ“できること”を増やしていき、レベルアップしてこられたのは現場での経験と先輩の手厚い指導のおかげです。
会社全体が「働きやすさ」を意識しているのも当社の特徴ですね。営業担当全員にノートPCを用意して、都内ターミナル駅に展開するサテライトオフィスと契約したことで、出先から無理に帰社をして事務業務をすることもなくなりましたし、テレワークの環境も整っています。残業時間が減ったことでプライベートも充実。一人ひとりの声を会社全体の改善点としてとらえてくれる、社員思いの会社だと思います。

人と話すのが苦手な営業がいてもいい

もともとはかなりの人見知りですが、この仕事を通じて人とコミュニケーションを図るのが得意になりました。もっといろいろなお客様や案件に携わりながら、営業としての経験・スキルをさらに高めていきたいと思っています。

お客様からいただく感謝の言葉がうれしい

私たちが事務処理業務等を受注することで、お客様の収益を大幅に伸ばすことができた際には、その貢献度を評価いただき、お客様から感謝の言葉をいただいたり、ときには表彰してくださったりすることもあります。この仕事をしていて最高にうれしい瞬間ですね。

いつも前向きに取り組めます

NTTデータグループの規模感から一人ひとりの意見が通りにくいイメージがあるかもしれませんが、実はそんなことはありません。皆どんな小さな声にも耳をかたむけてくれますし、ただ聞くだけでなく前向きに寄り添ってくれるので、モチベーションを落とさずに仕事に向き合えますよ。

ENTRY