P&Gプレステージ合同会社 採用情報
ENTRY

People

先輩社員紹介

SK-IIのスキンエキスパートとして、
私らしくいきいきと活躍する先輩たちをご紹介します。

SHIORI KAWABATA

人が変わるきっかけになる。
そんな素敵な仕事です。

川端 汐織 2017年入社

私とSK-IIとの出会い。今でも鮮明に覚えています。学生時代、美容好きの祖母からスキンケアの大切さを説かれ、SK-IIのトライアルセットを試してみたところ、わずか1週間で、洗顔した時の肌の質感がなめらかになっているのを実感しました。「これがピテラ™効果なのか!」と驚きを感じた私でしたが、それから縁あってSK-IIのスキンエキスパートになった今でも、この実体験を私の「ファーストSK-IIストーリー」としてよくお客さまにお話しします。
スキンエキスパートの重要な役割の一つが、お客さまに対するお肌のカウンセリングです。商品情報の提供に加えて、自分が実際に使ってどのような変化や効果が得られたのかをリアルな体験として伝えることで、「自分らしさ」のあるカウンセリングになると考えています。それが、「あなたが接客してくれたから」と、これまでSK-IIを使っていなかったお客さまの「SK-IIデビュー」につながった時は、本当にうれしく思います。

印象に残っているお客さまがいらっしゃいます。「肌をきれいにしたいが、何から始めればよいかわからない」と来店された大学生のお客さまでした。スキンケアやメイクをほとんどされたことがなかったようで、まずはなりたいお肌のイメージをお聞きした上で、無理なく始められるスキンケアをご案内しました。その後、定期的にご来店くださったのですが、その度にお肌の状態が良くなっていたことに加え、髪型やメイク、ファッションといった全体の印象も素敵に変わっていく様子が見てとれました。そして半年後、就職活動を迎えられたらしく、「SK-IIと川端さんに出会って私は変わりました。今は私も美容業界で働くことを目指しています!」とおっしゃられました。
SK-IIや自分との出会いを、お客さまがご自身を変え、目指すお仕事を見つけるきっかけにつなげてくださったことが、何よりうれしく感じられました。私にとって宝物のようなエピソードです。

ふとしたことがきっかけとなって、人はいくらでも変わることができます。前向きになりたいと考えている人が、そのきっかけをつかむ手助けができる。スキンエキスパートとは、そんな素敵な仕事だと思います。

宝物のようなエピソードが生まれる場所

Makiko Kato

SK-IIに出会って
運命が変わった
私だからこそ。

加藤 槙子 2011年入社

私はSK-IIに出会ってから何度も運命が変わりました。最初は入社前。美容学校時代に化粧品店でアルバイトをしていた時、そこで一緒に働いていたSK-IIのスキンエキスパートさんが、アルバイトの私にも優しく接してくれました。その優しさは接客にもあふれていて、その方を指名で来店されるお客さまがたくさんいました。SK-IIのスキンエキスパートは人とのつながりを大切にする仕事なんだと実感しました。この出会いがなかったら、今、私はここにいないと思います。

次は入社後。私が仕事で大切にしていることは2つあって、1つが「常に相手の立場になって物事を考える」こと、もう1つが「失敗を恐れずにまずは行動してみる」こと。もともと私は慎重なタイプでしたが、入社してからは、先輩にフォローしていただきながら、いろいろなことに挑戦してみました。すると、いつも周囲の先輩たちが助けたり、しっかり導いたりしてくれました。それを心強く感じた私は、「そうか、ここなら前向きに取り組んでいいんだ」と思えるようになり、新しい挑戦に対して抵抗がなくなりました。周囲の温かいサポートが、私を変えてくれたんです。これから入社する人たちにも、「SK-IIの職場なら、安心して身を任せても大丈夫」と自信をもって言えます。

そしてもう1つが、先輩から言われた言葉。入社してすぐの頃、失敗して落ち込んでいる私に、先輩が「『大変』って、『大きく変わる』ということだよね」と声をかけてくれました。私は思わず、はっとしました。この一言のおかげで、がらっと気持ちを切り替えることができ、それ以降、仕事との向き合い方も変わりました。10年経った今でも、しっかり胸に刻んでいる言葉です。

SK-IIと出会って運命が変わった私は今、毎日がとても楽しいです。
「今日はどんなお客さまとお話ができるかな?」と毎日、わくわくしながら仕事に向かっています。「#CHANGEDESTINY」は、まさに私のライフストーリーそのままですが、そんな私だからこそ、お客さまの「#CHANGEDESTINY」をお手伝いできるにちがいないと信じています。

「#CHANGEDESTINY」は私のライフストーリー

MEGUMI NAGAOKA

今の自分が知らない
「新しい自分」に
出会えます。

長岡 恵 2017年入社

私が今ここにいるのは、ご縁と思えるちょっとした偶然がきっかけでした。さまざまな企業が集まっていた学内説明会の日、友人から「SK-IIの説明が聞きたいから一緒に来て」と誘われ、ついて行ったのが始まりです。
私自身は美容業界には特に興味を持っていなかったのですが、説明を担当していたスキンエキスパートさんのお肌のきれいさに加え、その話し方や立ち居振る舞いの美しさに思わず目を奪われました。さらに、私たち学生に対して笑顔で丁寧に話をする姿から「人を大切にする」姿勢が伝わってきて、気がつけば「私もこんな素敵な人になりたい!」「この会社に入れたら、なれるかも!」と憧れの気持ちとともにSK-IIを志望する思いが芽生えていました。

そんな経緯で入社したため、美容の知識はほとんど持ち合わせていませんでしたが、入社後の導入研修は専門知識の有無にかかわらず、新入社員全員に対して一から丁寧に教えるプログラムになっていたため、一般大学の文系学部を卒業した私も無理なく知識を習得することができました。
実はこれはSK-IIがとても大切にしている教育方針なのです。私は現在、スキンエキスパートとして勤務する一方、キャリア採用した人たちの教育も担当しているのですが、たとえ前職で美容部員をしていた人であっても、お肌のことやSK-IIの考えるスキンケアなどについて一から伝えるようにしています。肌がきれいになると、日々の気分もアップし、人生を潤った状態で維持することができます。その始まりであるお肌をSK-IIがいかに大切にしているかを知ってもらいたい…、そんな想いでお話をしています。

ちょっとした偶然から入社した私が、今こんなふうにSK-IIの想いを新メンバーに伝える仕事をしているなんて、ふしぎな気がします。学生時代の私が憧れていた人になれたかどうかはわかりませんが、この会社に入っていろいろなことに挑戦し、自分の可能性が広がったのは確か。ここならみなさんもきっと、今の自分が知らない「新しい自分」に出会えると思います。

ちょっとした偶然を「運命」に変えていく