世界にとどろく自然の魅力、スイーツの美味しさ・・・ダイナミックなやる気を活かすチャンスが道東の大地に眠っているかも!
『あなたの街を笑顔で支える、笑顔で創る。』オホーツクの肥沃な大地で生まれた網走交通株式会社は、地元に密着した企業として発展してまいります。
地域に生きる覚悟、オンリーワンの存在を目指して!
どんな仕事に就いたらいいのかわからないなら、なんでもやっている企業へ!「変わり続けることを変えない!」をモットーに、16業種・60職種もある多彩な仕事が魅力!
「おびしん」は、十勝の豊かな未来のために皆様とともに歩みます。
北海道・十勝にある老舗温泉旅館の観月苑です。
これまでも、これからも、地域とともに。地域の発展に貢献できる信用金庫に。
北見を中心にオホーツク圏をエリアとして拠点を置くトヨタの販売会社です。モットーは「感謝の気持ちをクルマに乗せて…」
北海道を中心に建設用機械をレンタル・販売。創業以来、脈々と根付くフロンティアスピリッツを社風に東北・関東へも事業を展開。
釧路とともに生きる企業―「釧路信用金庫」
JAさらべつは、北海道十勝地方の南西部に位置する豊かな自然に恵まれた地域にあります!
私たちはこだわります~知床のため そしてお客様のため~【世界自然遺産に登録された知床の地唯一海側に立地するハイクラスホテル】
1971年5月設立、総客室数216部屋。ほっとするひと時「茜色の国 知床」をモットーに、新しいリゾートホテルの形を目指します。
従業員一人あたりの売場面積拡大で生産性の飛躍的な向上を図りながら、お客様の更なる利便性向上を目指しています。(ダイイチはセブン&アイグループの一員です)
創立100周年 これからも、この街とともに
私たちは観光のフロンティアに立ち、“最もお客様に愛される”“最も社員が誇りに思う”“最も社会から信頼される”そんな会社を目指します。
JA道東あさひは21世紀の酪農村を拓く
食べることは、楽しい・嬉しい元気の素です。一緒に『元気』をお客様へ伝えませんか?
“互いに助け合いの精神”を持ち、豊頃町を豊かに
北海道で育った安心・安全なお砂糖を全国へ。国産糖のリーディングカンパニー。
北海道最東端 サンマ水揚げ日本一水産都市・根室 ※全国さんま棒受網漁業協同組合調べ
”やりがい”に溢れ、働きやすい! そんな新しい牧場のカタチを追及する、畜産業界のリーディングカンパニー、ノベルズグループです!
北海道を代表する菓子メーカー「六花亭」様の菓子箱を製造
『人々の夢をカタチにするために』創業97周年。萩原建設は、豊富な実績により培った高い技術で地域社会に貢献し、魅力あふれる企業を目指します
安定性に自信あり! それを裏付ける強靭な財務体質
帯広十勝の注文住宅の新築とリフォームをてがける工務店。住宅づくりを通じて幸せ家庭のお手伝いをしています。
北海道内6拠点。北海道の基幹産業である農業に携わる老舗企業。
資源リサイクル商社!!マテックは創業80年を迎えた優良企業です。
「美味しくて、楽しい!」食のエンターテイメントをお客様に提供する。北海道釧路市から全国へ。レストラン事業・外食チェーンで、地域一番店を目指しています!!
技術と信頼で明るい未来を創造する-宮坂建設工業
北の大地で80余年。山田機械工業はプロ向けの工事資材を販売する、地域に根ざした会社です。
UDトラックス道東は、トラック、バス、建設機械、船舶用エンジンなどで世界有数の規模を誇るボルボ・グループの一員です。
仕事も遊びも楽しむ「ハッピーチャレンジ集団」として、新しいことに挑戦し、感度ある生活価値を創造し続けていきます!
北海道地区に42店舗の直営店を展開し、お菓子業界で初めて北海道HACCPの認定をいただいた「三方六」などを製造・販売する菓子メーカー。
いい先生との出会いが、子どもたちの未来を変える。学力向上から人格形成までを支援し輝く未来へ導く『学力を伸ばしながら心も育てること』が私たちの使命です。
一人ひとりが専門家としての手腕を発揮。着実な成長を続け事業拡大中!!
マルセイバターサンド、マルセイキャラメル、ストロベリーチョコレート、サクサクカプチーノ霜だたみ、雪やこんこなどの和洋菓子を製造・販売する菓子メーカー。
技術と経営で北海道No.1をめざして~もちろん自然環境保全や地域貢献も~
より良い店舗を目指し、毎年アメリカに従業員が店舗視察に行っています。そこでの学びを店舗に反映させ、21世紀型の店舗作りを目指しています。
豊な社会の実現のために ≪人、社会、地球の新しい未来へ≫
太陽・大地、そして樹と生活。私たちは持続可能な森林経営に努めています。
『組合員とともに、組合員による、組合員のための』地域に貢献する『魅力あるJA、選ばれるJA』を目指します。
地元企業の発展こそが喜び。お客様が自社における情報部門の一部として当社を活用するために、「とかち・帯広にて地域に密着したシステム会社」を目指しています。