connect

テレビクリエイターズフェス

TV CREATORS FES PREEVENT 2025

クリエイティブって面白い!番組制作をしごとにしよう!

映像クリエイターを目指す人の
合同就職ウェブ会社説明会

2024 3/16sat・17sun
イラスト01 イラスト02 イラスト03 イラスト04

テレビや映像の製作会社と
配信でつながれる!

<当日ご視聴いただいた皆さまへ>
テレビクリエイターズフェス 2025は
全て終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました!

下記、参加企業一覧内の「視聴するボタン」より
何度でも視聴いただける
アーカイブ動画も公開中です!
2023年5月31日までの期間限定公開ですので、
お早めにご視聴ください!

アイコン

ABOUT FESテレビクリエイターズフェス 2025

「 TV CREATORS FES 」は、全日本テレビ番組製作社連盟(ATP)と
マイナビが共催で行っている合同就職ウェブ説明会を行いました。

テレビ、映像コンテンツ業界を担う製作会社の採用担当者や先輩が、仕事の内容など自社の特徴・魅力を熱く語ります。
ここでしか会えない企業も多数出展いたしますので、お見逃しなく!
ぜひこの機会にいろいろな会社のアーカイブをご視聴ください!

  • POINT.1

    多彩なジャンルの
    製作会社
    が勢揃い!

  • POINT.2

    こんなに面白い仕事、
    他にはない!
    が分かる!

  • POINT.3

    ライブ参加で生質問!
    知りたい事に答えてくれる!

  • POINT.4

    ここだけしか聞けない
    [就活スペシャル講座 ]を
    配信予定!

  • POINT.5

    期間限定で
    アーカイブを公開!

    期間中は見放題!

  • PC・スマホでどこからでも参加!

    PC・スマホで
    どこからでも参加!

  • WEBセミナー形式だからカメラオフでOK!

    WEBセミナー形式だから
    カメラオフでOK!

  • 登壇者にチャットで質問!

    登壇者に
    チャットで質問!

  • 途中参加、途中入場OK!

    途中参加、
    途中入場OK!

アイコン

TV PRODUCTION

番組制作会社の主な職種
  • プロデューサー

    プロデューサーは番組全体の制作を監督し、制作プロセスの指揮を執ります。
    番組制作の最高責任者として企画立案から予算決定にスポンサー探し、キャスティングやスタッフの決定、放映前の最終チェックまでおこないます。

  • ディレクター

    ディレクターは、番組プロデューサーによる指示を受けて具体的な番組作りを進めていく現場責任者の役割を担っています。番組の企画、出演者との交渉、台本作り、演出などを行い、照明、音声、美術など、制作現場のすべての業務に関わり、全体を指揮します。

  • アシスタントプロデューサー

    テレビ局や番組制作会社においてプロデューサーや制作現場をサポートする役割があります。プロデューサーが企画立案を行ない、編成部などの承認を得、実際に番組制作がスタートしたあとから発生する業務が中心です。具体的な役割はプロジェクトや制作会社によって異なりますが、基本的にはプロデューサーの補佐をし、制作プロセス全体を円滑かつ効果的に進める役割です。

  • アシスタントディレクター

    番組の制作においてディレクターをサポートする役割を果たす重要なスタッフです。スケジューリングと計画、キャストとスタッフの調整、セットコントロール、撮影前準備、撮影進行、リハーサル進行など業務は多岐にわたります。制作をサポートするのが主な仕事ですが、企画に関して意見を求められる場合もあり、プロジェクトの成功には欠かせない存在です。

一般的な番組制作スタッフの例になります!
企業の規模や番組により仕事内容も様々で、そのほかにも様々な事業や業務を行う会社もあります。
ご自身のやりたいこと、なりたいイメージを膨らましてイベントに参加してみましょう!

アイコン

COMPANIES参加企業アーカイブ一覧

一般社団法人 全日本テレビ番組製作社連盟の正会員社より36社が参加します!

[就活に役立つスペシャル講座]
アーカイブ公開中!

  • 面接って特殊なの!?
    選考では何をアピールしてた!?
    24卒の内定者が回答します!
    番組製作業界ならではの選考講座

  • 先輩クリエイターに聞く!
    就活・仕事について徹底解説講座