最終更新日:2024/8/30

(株)保志【ALTE MEISTER】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • その他メーカー
  • インテリア・住宅関連
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
福島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • クリエイティブ系

仏壇パーツの材料出し。木材から突板、紗まで

  • O.M
  • 国際ビジネス公務員大学校
  • 第三事業部 資材

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名第三事業部 資材

現在の仕事内容

【仏壇パーツの材料出し。木材から突板、紗まで】
私が所属している第3事業部 資材では、原木の買い付けから製材、乾燥、各部品の木取りまでを行っています。その中で、私は主に乾燥まで終わった材料を各部品の寸法へのカットをしています。仏壇生産の最初の工程であり、ここで材料の品質、木目等がほぼ決まってしまいます。原木の買い付けから製材をして乾燥が終わり実際に材料として使用するまでに非常に多くの時間と手間がかかります。その貴重な材料をいかに無駄にすることなく、各部品が1本の仏壇として組み上がった時に綺麗に見えるよう常に完成をイメージしながら作業をしています。また、大きな材料を動かすなどといった力仕事に加え、材料の消費量の計算、作業時間等を考えながらの作業と大変ではありますが、私はそれをやりがいに感じ、日々勉強しながら楽しく仕事をしています。


一番うれしかったことにまつわるエピソード

【自分が想像していた通りの木目で仏壇が完成した】
資材では主に生産に必要な部品の材料出しを行っていますが、ただ寸法通りの材料を次の工程に流すわけではありません。取り付けられる部品の場所、見える向きなどにより木目を決めていく必要があります。材料の品質、木目についてははぼ資材の段階で決まってしまいますので難しさと責任感はありますが、そこが面白いところだと思います。そこで私は自分が材料出しをした材料が加工、塗装研磨の工程を経て組立で完成した仏壇を見に行ったとき、自分が想像していた通りの木目で出来上がっていた時、嬉しく達成感を感じ、また頑張ろうという気持ちになります。


この会社に決めた理由

【小さい頃から見てきた会社だったから】
小さい頃からこの会社で働く方々を見てきたこともあり、社員1人ひとりが心の温かさを持っているという事を知っていました。なので専門学校を卒業してどこの会社に就職しようと考えた時、私の中で第1にこの会社がでてきました。また、地元に残りたいという思い、フォークリフトやローダーなど特殊車両を使った仕事がしたいという思いもあったのでこの会社に決めました。


先輩からの就職活動アドバイス!

自分の周りには必ず応援してくれている人、支えてくれる人がいます。その方々への感謝の気持ちを忘れず、今の自分の姿を隠さずに自信をもって伝えることが私は大切だと思います。また、その仕事がしたくてもできない人その企業に入りたくも入れない人も沢山います。本当に自分がその会社に入社したいのか真剣に考え、頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)保志【ALTE MEISTER】の先輩情報