最終更新日:2025/4/7

第一硝子(株)

  • 正社員

業種

  • ガラス・セラミックス
  • 化学
  • 環境・リサイクル
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
東京都

あなたの身の回りにもきっとあるはず 意外と身近なガラスびん

就職活動の軸にすることは人それぞれ違い、とても大切なものです。
・モノづくりに興味がある!
・多くの人の為に働きたい!
・環境問題に興味がある!
・ワークライフバランスの取れた働き方をしたい!
ひとつでも当てはまる方は是非セミナーエントリーを!
当社のいいところから社員の本音まで若手社員の目線で当社のポイントをご紹介します!

# メーカー・モノづくり # 社会貢献度 # 理系 # 化学製品

開催日 時間 場所 備考(会場など) 対象 予約
2025/04/07(月)10:00~11:00WEBセミナー - - -
2025/04/09(水)15:00~16:00WEBセミナー - - 申し込む
2025/04/11(金)15:00~16:00WEBセミナー - - 申し込む
  • ※「対象」で特に記述のないものは、文理共通
  • 路線案内

このセミナーの詳細

【第一硝子のいいところ・ガラスびんのいいところ お教えします!】
 第一硝子のいいところは
 ○ 身近なモノづくりに携われる → 多くの方の暮らしのサポート・社会貢献
 ○ 働きやすい環境 → 風通しの良い社風でワークライフバランスも大切にしながら成長できる

今回のセミナーの目的は第一硝子株式会社について知ってもらうことです。
ガラスって難しそう…化学製品のメーカーって難しそう…などの
先入観を一度捨ててもらい福利厚生や勤務スタイル・業務内容などの観点からも当社を見て頂きたいと思います。

説明会の中で各募集コースの業務内容・やりがい・適性について先輩の声を交えてご説明します。
当社では文系理系問わず、採用活動を行っています。
実際に文系出身で技術職や生産管理部門で活躍をしている社員も沢山おります。
文系 = 営業・管理という先入観に囚われず
自分の強みを活かす・やってみたいという思いを採用のポイントとしています。

●説明会スケジュール (約40分)
 (1) ガラスびんについて~第一硝子の製品紹介
 (2) ガラスびんが出来るまで
 (3) 会社概要など~採用情報~募集要項など~
 (4) +α 先輩社員の1日のスケジュール&先輩社員の声をご紹介
 (5) 質疑応答

<注意事項>
 Zoom招待コードにつきましてはエントリー後、メッセージにてお送り致します。
 当日エントリーの場合は遅くともセミナー開始30分前にはお送り致しますのでご確認ください。

トップへ

  1. トップ
  2. 第一硝子(株)の説明会・セミナー