最終更新日:2025/4/11

(株)TDモバイル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(通信)
  • 専門コンサルティング
  • 専門店(家電・OA機器)
  • 専門店(その他小売)
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社後の研修制度も充実。集合研修、そして配属後もOJTとして先輩が新入社員をマンツーマンで親身にサポート。互いに助け合い教え合う職場環境が整っています。
PHOTO
チームワークを重視した職場環境で、困った時は相談しながら課題を解決。また、プライベートを大切にワークライフバランスを重視して安心して働けます。

募集コース

コース名
総合職
■提案営業
■店舗マネジメント
■マーケティング
■サービス企画
■人事(採用業務など)  ほか
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

総合職

■提案営業
法人のお客様向けには、モバイル通信機器を中心としたさまざまなソリューションや、各種コンサルティングをご提供します。
ニーズの半歩先を捉えたコンサルティングをモットーに、企業の発展をサポートします。
地域のお客様向けには、キャリアショップ・グループ家電量販店にて、コンサルティング販売を行います。お客様に親身に寄り添いながら、ライフスタイルやご要望に合わせて、快適なモバイルライフのご提案をします。

■店舗マネジメント
お客様に“また来たい”と思っていただけるような快適な売り場づくり、店舗内レイアウトや、イベント・キャンペーンの企画立案、在庫管理、商品発注、広報戦略立案にいたるまで、最前線に立ち店舗のことすべてに携わっていきます。
将来的にエリアマネージャーになると、複数の店舗を統括します。

■マーケティング
顧客が真に求める商品やサービスを作るための情報をリサーチし、商品化できるよう活動します。

■新規事業
通信事業を中心に、新規サービスの企画をします。

■人事(採用業務など)

【新人研修~キャリアサポートについて】※1年目研修の紹介
着実な成長を支援します!
入社後、1週間前後の集合研修を実施。ここで築いた同期の絆に、配属後も助けられたと語る先輩が多数います。配属後はOJT制度がスタート。先輩がマンツーマンで、業務上の不安へのフォローはもちろん、全般的なサポートを行うので安心してください。入社1年目には1ヶ月に1回のペースで集合研修を実施し、営業や販売の基礎スキルや通信の専門知識を学びます。また、フォロー研修を実施し、各自課題と対策方法を同期同士共有しながら、入社からの振り返りができる機会も用意しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 書類選考

  4. 面接(個別/グループ)

    複数回実施予定

  5. 面接(個別)

    複数回実施予定

  6. 内々定

選考方法 説明会(WEB)・適性検査(WEB) ⇒ 面接複数回(WEBまたは対面)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月末に卒業・修了見込の方
・2023年3月末以降、卒業しており就労経験のない方

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)240,000円

240,000円

月給240,000円 ~+ 諸手当(残業代全額・役職手当・資格手当・住宅手当など)

※住宅手当に関しては社内規定に則る(最大45,000円)
※残業代(全額)別途支給
※試用期間あり(6カ月)
その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 試用期間あり

6か月 ※雇用条件変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当(実労働時間分支給)
通勤手当(上限50,000円迄全額支給)
資格手当
役職手当 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 週休2日制 ※年間休日数121日(2026年度見込)
年次有給休暇(初年度は入社日に10日付与)
年末年始休暇
慶弔休暇(結婚休暇等)
産前産後休暇
リフレッシュ休暇
母性保護休暇
生理休暇 

その他特別休暇制度多数
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備
退職金制度
社員持株会制度
福利厚生サービス「ベネフィットステーション」
自己啓発費用補助制度(通信教育)
表彰制度
部活動
厚生行事
健康管理室

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙専用室設置

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 茨城
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 香川
  • 福岡
  • 鹿児島

本社、各支社・支店または上記各拠点に配属

勤務時間
  • ●本社勤務  9:00~18:00
    ※このほかフレックス制度あり

    ●店舗勤務
    シフト制(所定労働時間8時間制)
    ※配属店舗の営業時間により異なります
    ※例)9:30~18:30、10:00~19:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒105-0013 東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア
人材開発グループ 採用チーム
URL https://www.tdmobile.co.jp/recruit/
E-MAIL saiyou@tdmobile.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)TDモバイル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)TDモバイルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)TDモバイルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ