最終更新日:2025/4/8

角文(株)

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 不動産
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

まずは角文へ

  • K.T
  • 2018年入社
  • 名城大学
  • 理工学部
  • 第一建築事業部
  • 現場管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名第一建築事業部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容現場管理

1日のスケジュール
8:00~

【出勤・朝礼・ラジオ体操】
ラジオ体操を行い、作業員の事故防止・健康の維持増進を図ります。
本日の作業内容の確認・注意点(安全指示)・搬入出車両等の全体周知を行い、労働災害を防止します。

8:15~

【現場巡回/図面作成/工事写真等】
現場巡回→作業員の不安全行動の注意・場内危険個所の確認等。
図面作成→施工図の作成・計画図の作成等。
工事写真→工程写真・材料写真・月報写真等。

12:00~

【昼休憩】
現場によって弁当を注文したり、外食しにいったりしています。
現場から近いエリアのラーメン屋を発掘するのが楽しみです。

13:00~

【昼礼】
午後と明日の作業内容の確認・注意点(安全指示)・搬入出車両を職長を集めて行い、労働災害を防止します。

13:15~

【現場巡回/図面作成/工事写真等】
午前の業務と同様です。

17:00~

【片付け・施錠・退勤】
現場の片付け・清掃・施錠を行い、退勤します。

角文に入社を決めた理由は?

インターンシップに参加した際、社内の雰囲気が心地よく、自分が働くイメージができたから。長い歴史があり地元に根付いている会社だと知ったから。


就活時代に悩んでいたことは?やってよかったことは?

自分は就職したい会社のイメージがあらかじめ明確にしていたのであまり悩むことはありませんでしたが、インターンシップに多く参加したことで社内や現場の雰囲気を知ることができたのは良かったと思います。


会社選びにおいて1番気になっていたことは?

休日の取得率です。
建設業界は休日が少ないと覚悟していたのですがそのなかでも休日をとれる業務体制になっているかどうかは気になっていました。


オフの時、何してる?

普段の休日はフットサルやバレーボールなどスポーツをしています。連休の時は国内旅行や海外旅行にも行きます。


就職活動で悩んでいる学生へ

就職活動のさわりとしてネットで会社を調べるのもいいと思いますがまずは会社訪問やインターンシップに参加して自分で会社の雰囲気を感じ先輩の生の声を聴くことが重要だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 角文(株)の先輩情報