最終更新日:2025/4/15

(株)NID東北

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 情報系
  • 技術・研究系
  • IT系

上流工程から下流工程まで幅広い開発に携わることができる

  • J.S
  • 2022年入社
  • 東北学院大学
  • 教養学部 情報科学科 卒業
  • ソーシャルデザイン1部第1課
  • 戸籍情報システムの追加開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 部署名ソーシャルデザイン1部第1課

  • 勤務地宮城県

  • 仕事内容戸籍情報システムの追加開発

1日のスケジュール
9:00~

始業。
メール、チャットを確認。プロジェクトメンバーやお客さまから連絡、問い合わせなどがあれば対応する。

10:00~

設計書の作成。
現在は設計工程のため、基本的に文書作成がメインの業務。

12:00~

昼食。
会社付近にコンビニがあるのでよくそこを利用します。たまに外食することも!

13:00~

引き続き設計書を作成。

14:00~

お客さまと打合せ。
システム開発の進捗状況を共有。

15:00~

引き続き設計書を作成。
疲れてきたら、息抜きにプロジェクトの先輩と雑談してリフレッシュ!

18:00~

今日の作業状況をリーダーに伝え、退社。

この会社に決めた理由

大学で情報系を専攻していたので、IT業界に絞って就活をしていました。
地元である仙台に貢献できること、ソフトウェア・ハードウェアなど幅広い分野でサービスを提供していること、上流工程から下流工程までシステム開発に携われること、の3点で当社に魅力を感じ、入社しました。


今の仕事のやりがい

自分が開発に携わったシステムがお客さまに納品された時が一番のやりがいです。
納品したシステムが不具合なく稼働していると、「頑張って開発して良かった!」とやりがいを感じます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)NID東北の先輩情報