最終更新日:2025/5/1

(株)メクゼス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
大阪府
PHOTO

なりたい自分に

  • R.K
  • 2020年入社
  • 26歳
  • 甲南大学
  • マネジメント創造学部
  • Webサイト制作

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

現在の仕事
  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容Webサイト制作

1日のスケジュール
9:00~

始業 メールの確認、本日のスケジュール確認、本日のタスクの確認

9:30~

タスク開始 (開発)

11:00~

会議開始(曜日による)

12:00~

休憩

13:00~

タスク開始 (開発)

17:30~

終業

現在の仕事内容

主にWEBサイトの作成やアプリのモックアップ(アプリなどの表示画面のサンプルのようなもの)の作成に従事しています。
開発言語はHTML, CSS, Javascript, phpがメインとなります。

ただ画面を作成するだけではなく、メンテナンス性の高いコーディングを心がけたり、デザインについて学びながら作成しており、日々学びながらの業務となります。


当社に決めた理由

元よりWEBサイト制作に興味がありました。
自身の作成したものがインターネット上に公開され、世界中の多くの人々の目に触れることに大きな魅力を感じました。

その中でも弊社を選んだ理由として、大きな点は社風にあります。
常に新しいことに挑戦することを応援してくれる弊社では、自身のやりたいことができる機会が多くあります。
上長との距離も近く、現在の業務の相談や、今後携わりたい業務の相談などのヒアリング機会が定期的にあるため、自身の未来像に向かって進むことができる点が魅力的に感じたためです。


会社の雰囲気

アットホームな雰囲気で堅苦しさなどは一切ありません。
プログラミングに対して、個々の作業が多い印象がありましたが、チーム内で相談したり、不明点や困った点を相談できる先輩もたくさんいるため、会話もあり、メリハリをつけて業務するような環境と感じています。

会社全体の会議の後に懇親会(食事会)があったり、所属グループでの懇親会があったりと、業務以外でも交流を深めることができる機会が多く存在するため、社員同士で良好な関係を築きやすい雰囲気です。


就活時代にやってよかったこと

プログラミングの中でも「WEBサイト制作に携わりたい」という思いが定まっていたことです。これにより、自身が何を勉強すればいいのか明確化できるため、就活時代に深い学習をすることができました。自己学習することで、入社したらどんなことをしたいか具体的に想像することができ、入社後のギャップをなくすことができました。自己学習としては、WEBサイト上で学習方法などを執筆しているブログは検索すればたくさんあったため、そこで実際にレンタルサーバを契約するなどをしながら学習しました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)メクゼスの先輩情報