最終更新日:2025/4/8

(株)十八測量設計

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
熊本県

仕事紹介記事

PHOTO
専門知識を身につけられる教育体制がきちんと整っているだけではなく、いつでも相談できる仲間たちがいるというところも、若手が着実に成長を続けられる理由のひとつ。
PHOTO
設計業務は、図面や関連書類の作成などデスクワークがメインだが、計画前の調査や設計段階において確認事項が出たときは現地へ赴いて情報収集なども行う。

募集コース

コース名
設計技術者コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術部配属 

社会資本設備における調査・計画・設計業務
道路・河川やダムなどの社会資本設備の事業において、地域住民との合意形成や関係機関との協議調整に参画し、測量で数値化された地図をもとに、インフラを形にするための設計を行います

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会の際に希望のコースを選択して下さい
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接
形式:対面
内容:個別選考・質疑応答

※選考には説明会への参加が必須となっています。
※面接から2週間程で結果を郵送いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 ・履歴書
・卒業見込み証明書(既卒者は卒業証明書)
・成績証明書

※上記書類すべて面接時に提出をお願いします
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年卒業見込みの方、あるいは卒業して3年未満の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職 院了

(月給)220,000円

220,000円

技術職 大卒

(月給)210,000円

210,000円

技術職 専門卒

(月給)200,000円

200,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、役職手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 ・完全週休2日制(土・日)
・祝祭日
・年末年始休暇

※有給休暇(初年度10日、最大20日)

待遇・福利厚生・社内制度

・各種保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・慶弔見舞金
・退職金制度
・財形制度
・社員研修制度
・定期健康診断
・短時間勤務制度
・産休育休制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

(敷地内の禁煙を徹底しています)

勤務地
  • 熊本

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    ※休憩1時間(12:00~13:00)を含む

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒862-0972
熊本市中央区新大江3丁目9番48号
(株)十八測量設計 総務部
TEL:096-383-1800
URL http://juuhachi.com/
E-MAIL soumu2*18ss.co.jp (*を@に変換してください)
交通機関 JR水前寺駅からタクシー 約5分
JR水前寺駅から徒歩 約16分
南平バス停より徒歩 約1分

画像からAIがピックアップ

(株)十八測量設計

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)十八測量設計の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)十八測量設計と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)十八測量設計を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ