予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
会社説明会に参加すると志望動機が書きやすいかも!(2025年4月4日)
こんにちは!宮城日産自動車株式会社の採用担当です。当社でよく書かれることが多い志望動機の内容は・接客が好き・車が好きが非常に多いです。でもこの内容だと、当社でなくても・・・と感じませんか?好きなことはいいことなのですが、プラスαで企業の魅力を入れていただけると内容が濃くなり、当社を選んでくれた理由がはっきりとわかりやすくなりますよね!必ず記入してほしいポイントは、1,企業の魅力2,求める人物像の自分の強み3,具体的なエピソードを結起承転(△起承転結)でわかりやすく書きましょう!でもHPを見ても魅力って文字だと伝わりにくいですよね。会社の雰囲気や働いている先輩社員、どんな会社なのかは実際見てみないとわからないことばかりです!宮城日産の会社説明会では仕事内容のほかにショールーム見学もあり実際に働いている姿を見ることや先輩スタッフとお話する機会がありますので、どんな会社なのか伝わりやすい内容と思ってます!ぜひ気になる企業がある場合は、会社説明会に参加することをおすすめします!
ミスマッチを無くすために必要です!(2025年3月28日)
こんにちは!宮城日産自動車株式会社の採用担当です。当社では会社説明会を必須としております。「あれ?思っていたのとちがう。」は入社してからでは遅いですよね。入社した後に業務内容などのズレやギャップが生じないようにするためにも参加を必須にしている理由です!「クルマ」を扱っている企業はたくさんありますが、同じ内容に思えて全然違うことはたくさんあります。もちろん同じ日産を扱っていても販売会社によって異なることは多いです!日産自動車と宮城日産自動車の違いって知っていますか?これは意外と知らない人が多いなぁと強く感じています。当社の会社説明会では、宮城日産について、先輩社員の紹介、座談会、ショールーム見学など実際に働いている現場が見れるのが特徴です。イメージする仕事と実際の仕事のズレやギャップが無いよう対面の会社説明会に参加し、しっかりと質問することをおすすめしております!
自分をアピールする大事な武器です!(2025年3月23日)
こんにちは!宮城日産自動車株式会社の採用担当です。当社はESで選考はしていませんが、重視はしております!空欄が多い、証明写真のサイズが不自然、文章が読みづらいと志望度が低く感じるためマイナスイメージとなりますので気をつけましょう!また、当社の仕事内容と添わない自己PRはNGです!好印象にするアドバイス1,会社説明会や採用サイトの情報と「自分の強み」を活かせるものを発見しましょう2,姿勢・表情・身だしなみを整えて、証明写真のサイズをきちんと準備しましょう3,結起承転(△起承転結)で文章を書きましょう4,空欄はできるだけ埋めて、写真があるとGOOD5,書き終わったら全体のバランスを見て足りない部分を調整しましょうこれをするだけでだいぶ好印象なESになりますのでぜひ試してみてください。少し時間をおいてもう一回読み返してみると誤字・脱字や良い文章が思いついたりしますので余裕があるときは提出前に読み返してみましょう!悩んだときはESを受け取った相手はどう思うかな?と考えてみるものいいかもしれませんね。