予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容支援主任
主任という立場でもあるので、事務ワークも増えました。また、後輩たちの働きやすい環境を整えられるよう努力しています。それでも、現場での仕事がやっぱり楽しいです。利用者さんと手を繋いで散歩に出たり、絵を描いたりしながら一緒に笑い合える時間がたくさんあります。勤務は、日勤、早番、遅番、夜勤とあります。入れ替わりで職員が出勤してくるので、自分の退社時には安心して帰れます。また、利用者さんの外出に力を入れている分、自分自身も色々な場所へ行かせてもらっています。年に2回旅行があります。付き添いは責任もありますが、一緒に楽しい時間を過ごして来ています。
苦労したことはパン作りを活動に取り入れたときが浮かびます。パンの作り方を繰り返し教わり、作れるようになったところで、利用者さんがどの部分で関われるのかを実際に作業しながら考えてきました。どうしたら活動しやすいのかを考え、月案、週案など作成するなど、ベースを作ることが大変でした。それでも、利用者さんと一緒に、次に作るパンの種類を決めたり、必要な材料をスーパーに買出しに行ったりしている時間は大変さを忘れられました。そして、現在でもパン作りの活動が続いていることは「やって良かったな」と嬉しく思います。
一番の理由は「良い雰囲気」でした。学生の頃は、保育の仕事に憧れ幼児教育の勉強をしていました。その時に、実習に今の職場に来ました。2週間の泊り込みの実習でしたが、その期間が、楽しくてあっという間に過ぎました。職員の方々は、優しく楽しく接してくれ、利用者の皆さんも温かく受け入れてくれました。実習が終わっても、その雰囲気が忘れられず、保育の仕事から、この仕事に希望を変えました。
いつまでもここで利用者さんと一緒に笑って過ごせているといいなと思います。利用者さんの充実した生活のために良い支援をしていきたいです。そのためにも、職員が更に働きやすい環境を整え、不安や不満も含め、なんでも話しをしやすい先輩になりたいです。
プライベートな面では、特別休暇をいただける年なので、普段は行かれないような場所に旅行に行く事を計画しています。