予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名FUSERASHI(THAILAND)CO.,LTD
勤務地海外
仕事内容お客様からの見積もり依頼や問い合わせ・要望に対応
出社業務開始 メール確認・To doリスト確認
社内ミーテイング 各部署の案件共有社内各拠点や顧客の問い合わせにメール・電話対応
日本営業担当とWebミーテイング 懸案事項・近況共有
昼食
得意先様訪問 駐在日本人や現地スタッフと打合せ
メール確認 顧客からの問い合わせに対応打合せ内容を社内報告
退社
主に営業として日系メーカーの顧客を訪問し、駐在日本人や現地スタッフと打合せをしています。新規見積り案件や顧客近況など入手した情報はタイムリーに社内共有を図ることを心がけています。営業の一番の仕事は新規案件の獲得です。工場側が試算した原価と設計が作成した図面に基づき、案件を考慮して売価を決めます。見積もり提出後には顧客と価格の交渉、図面整合を行い、課題点があれば社内にフィードバックします。新規案件獲得のハードルは高いものの、受注が確定したときの喜びは何事にも代えがたいと感じています。発注や品質面における日本本社とのやり取りは、現地スタッフがメインで対応していますが、緊急時や重要な案件は私が対応しています。具体的には日本から購入している製品が急に必要になった場合や品質で問題が発生した際に直接製造工場とやりとりをしています。海外拠点で働いていると、営業職だけでなく品質や生産管理の仕事にも携わることができます。顧客の日本人とは同じ海外で働くものとして仲間意識のような連帯感が感じられ、現地タイ人とは同じ会社で働くものとして共に会社を成長させる喜びを感じながら働いています。
私は学生の頃から海外に興味があり、語学、異文化、歴史を中心に学んでいました。将来は自分の得意分野を活かしたいと思っていたので、就職活動時は海外勤務が出来る企業を探していました。 グローバル化が進んだ現在、海外勤務が出来る企業は沢山ありますが、採用面接時に人事担当役員に、「若手社員にも海外勤務のチャンスがある」と言われました。いち早く海外勤務を経験したいと思っていた私にとって、魅力的な会社だと思ったので、入社を決めました。
他人に説明をするとき、自分が理解していない内容もそのまま伝えていたので、相手にうまく伝えることが出来ていませんでした。自分でも理解していないので、当然相手の疑問に答えられず、迷惑を掛けることがありました。 今では、内容を自分で把握し、言いたいことを明確にしてから説明することで、うまく伝えられるようになりました。お客様にも「助かった」と言って頂けたときには成長を実感します。
就職前は自分が働く姿をイメージすることは難しいと思いますが、その会社の情報を収集することで、想像がしやすくなるのではないかと思います。漠然とした考えではなく、その会社では自分がどのような仕事をすることになるのかという、イメージを持って就職活動に臨んで欲しいと思います。