予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名生産技術部
勤務地埼玉県
入社後は、まず研修期間があります。工場での現場研修では、製造の流れや職場の雰囲気を肌で感じることができ、配属先の先輩方からも実務に役立つ知識を学べました。この経験は、スムーズに業務へ取り組むための基盤になったと感じています。本配属後は、CADを使った治具の設計をメインに担当。最初はわからないことも多かったですが、先輩方に相談したり、自分で調べたりすることで、着実に成長を実感しています。困った時には気軽に質問できる環境が整っており、新しいことに挑戦しながらスキルを高めていけるのが、この会社の魅力です。
日々さまざまな業務に取り組む中で、新しい知識を得ながら成長できることにやりがいを感じています。特に、生産技術の仕事はデスクワークと現場業務の両方に関わるため、作業者がより働きやすくなるよう工夫を重ねることが重要です。試行錯誤しながら改善策を考え、それが形になった時の達成感は格別です。また、一人の力ではなく、多くの人と協力して課題を乗り越えた時には、大きなやりがいを感じます。チームで成果を生み出せる環境が、この仕事の魅力だと実感しています。
当社は、大型トラックやバス向けのエアコンプレッサーや油圧機器、エンジン・トランスミッションの制御装置などを製造する「ものづくり企業」です。特に、大型トラック用のエアコンプレッサーを国内で製造しているのは当社だけであり、高い技術力が強みです。社内の雰囲気も温かく、先輩方はとても優しく、わからないことがあれば気軽に相談できます。安心して挑戦できる環境が整っているため、成長を実感しながら充実した毎日を過ごせるのが魅力です。