最終更新日:2025/4/8

(株)科学飼料研究所

  • 正社員

業種

  • 薬品
  • 農林・水産
  • 化学
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
畜産物の根幹を支えている安全で高品質な飼料を製造。工場で製品の生産管理や製造管理のほか、プラントの運転や機械のメンテナンスも行います。
PHOTO
品質管理では、製造や出荷前に、原料、資材、製品の分析や検査を行い、出荷や使用の可否を判断します。一つ一つの業務の積み重ねで食の安全と安心を守ります。

募集コース

コース名
総合職
飼料・動物用医薬品・動物用ワクチン・代用乳・養魚用飼料などを製造・販売するメーカーとして、お客さまの多様なニーズに対応できる体制を整え、JAグループの飼料・動物薬事業の一端を担っています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製造

動物用医薬品、人工乳・代用乳、養魚用飼料の混合・造粒などをはじめに、工場で製品の生産管理・製造管理を担当する仕事です。また、プラントの運転や機械の保守も行います。

配属職種2 営業

お客様の業態に合わせたコンサルティングにより、最適な提案や製品の提供を行います。獣医師の資格を持つ社員も活躍しているフィールドです。

配属職種3 研究開発

畜産・水産用ワクチン、消毒剤やビタミン剤などの開発を担当します。日々の営業において生産者様からフィードバックされたニーズにお応えする商品開発を行います。

配属職種4 品質管理

製品を出荷する際に基準を満たしているか分析検査を担当します。機器分析・微生物検定などを活用し、ビタミン・ミネラル・抗菌・抗生剤・サルモネラ菌などの分析を行います。また、行政機関への申請業務もあります。 薬剤師の資格を持つ社員も活躍しています。

配属職種5 業務

原料の購買発注・物流管理・生産計画および受託先への対応など多岐にわたる業務を行います。
工場業務では、生産者の方々に迅速かつタイムリーに製品をお届けするための製造計画を作成。基本的に、製品化するにあたっての原料や資材、原薬の発注・購買、出荷、収支の管理などを行います。
本社業務では、受託先や取引先との価格交渉や新規受託の窓口などを行います。また、物流センターは、生産者の方々からの受注業務や製品の保管、出荷業務を行います。

配属職種6 管理部門

総務、法務、人事労務、経営企画、経理、システム管理などの業務を行います。

人事労務は、新卒学生に対する会社説明会の参加や、中途採用の方々への採用活動、また雇用契約の締結などを行っています。採用活動を通して広く会社の活動をアピールしています。

経営企画は、会社の中長期的な設備投資や会社の利益の進捗管理を行う部門で、会社の収益を確認し、投資に関する経営的な判断を立案、経営陣に発信していきます。会社の中核になる部門であり、文系出身者が多く活躍しています。

経理では、取引先への原料代や経費の支払い、顧客からの売上代金の管理を行います。また、インボイス制度の対応も関係先と行うとともに社内への周知も行っています。

システム管理は、パソコンやスマホなど社員の働きやすい環境づくり、通信関係のインフラ整備と管理、また製造から出荷までの一連の会社業務のシステムの保守・開発を行っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 学力試験・適性試験

  3. 一次面接

  4. 最終面接(個別)

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 ■My CareerBoxからのエントリーシートによる書類選考
■学力試験・適性試験(web)
■一次面接(web・個別)
■最終面接(対面・個別)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 My CareerBoxからのエントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理不問です。

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考:交通費全額支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

6年制大学卒(獣医師免許所有)

(月給)251,890円

220,190円

31,700円

6年制大学卒(薬剤師免許所有)

(月給)248,890円

220,190円

28,700円

大学院修了

(月給)231,890円

220,190円

11,700円

4年制大学卒

(月給)220,660円

208,960円

11,700円

調整手当一律/月11,700円
資格手当(獣医師)/月20,000円  ※獣医師免許有する方
資格手当(薬剤師)/月17,000円  ※薬剤師免許有する方

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(※期間中の待遇に変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、職位手当、家族手当、住宅手当、住宅暫定手当、資格手当(薬剤師手当/獣医師手当/電気主任技術者手当)、技能手当、時間外・休日勤務手当、単身赴任手当、暖房手当、調整手当、他
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(7月、12月、3月) ※6.1カ月分(2023年度実績)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、時間単位年次有給休暇、特別休暇(結婚休暇、配偶者出産時休暇、リフレッシュ休暇(勤続20年・30年)、産前産後休暇、生理休暇、慶弔休暇、公務休暇)、会社が定めた日 ほか
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、確定給付企業年金、社宅制度(社員自己負担約1割・定年まで利用可)、健康保険提携保養所、社内預金制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

本社:敷地内禁煙
工場・事業所・開発センター:喫煙スペースあり

勤務地
  • 北海道
  • 岩手
  • 栃木
  • 群馬
  • 千葉
  • 東京
  • 兵庫
  • 熊本
  • 宮崎
  • 鹿児島

■本社/東京都中央区
■工場/高崎工場(群馬県高崎市)、龍野工場(兵庫県たつの市)、日向工場(宮崎県日向市)、大田原工場(栃木県大田原市)
■事業所(動薬部)/札幌、東北(岩手)、東日本(群馬)、北九州(熊本)、西日本(鹿児島)
■開発センター/千葉県佐倉市

勤務時間
  • ■本社・開発センター/9:00~17:30
    ■工場・事業所   /8:30~17:00

    ※部署によりシフト勤務あり

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 階層別研修、業務研修(資格取得等含む)、自己啓発(英会話、e-ラーニング、通信教育)

問合せ先

問合せ先 〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-3-5 住友不動産八丁堀ビル7階
本社経営管理部 総務課/佐竹・和田
TEL :03-6478-2381
URL https://www.kashiken.co.jp/
E-MAIL sflsaiyo@kashiken.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)科学飼料研究所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)科学飼料研究所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)科学飼料研究所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)科学飼料研究所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ