予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
将来的に会社の中核層としてマネジメント業務に携わることを見据え、 別部門への異動など様々な経験を積みながらキャリアアップを目指します。最初は設備管理部門に配属され、現場への理解を深めた後、施工管理部門や環境管理部門、本社事務部門などに異動する予定です。電気工学を学んでいた社員が環境管理部門の課長職に就いたこともあり、入社後に学ぶ分野でキャリアアップを目指すことも十分に可能です。■働き方について設備管理部門の勤務体系は4勤2休のシフト制です。2日間の日勤の後に昼12時15分~翌朝9時15分までの宿泊勤務(仮眠あり)があり、その翌日、翌々日が休日となります。自由な時間が長いこの勤務体系を活用して趣味を楽しむ社員も多数。シフトは6日間周期なので、月に1回程度は土日休みになります。また、有休を1時間単位で取得できる制度も社員に好評です。全休・半休の取得率も高く、仕事とプライベートを両立できる環境を整えています。■入社後の流れについて入社後、1ヶ月間の新人社員研修を実施します。ビジネスマナーと接客マナーを学ぶCS(顧客満足)研修や防災関連研修に加え、空港保安講習に参加し、国が管理する空港で守るべき事柄について詳しく学びます。その後は各部署の業務を経験するローテーション研修を実施します。最初は当社の基幹業務でもある設備管理部門へ配属され、当社事業の理解を深めていただきます。研修終了後、各ターミナルにある設備管理部署へ配属され、約1ヶ月間は先輩とともに空港内を見て回りながら定期点検や修理依頼に対応。多種多様なケースを経験した後、4勤2休のシフトに参加し、空調・建築・消防・搬送・電気などの担当を任されます。もちろん担当以外の幅広い業務も行いながら、様々な専門知識を蓄えていってください。
設備管理部門・工事施工管理部門それぞれの配属になります。専門的なスキルを磨き、その分野におけるプロフェッショナルを目指します。別部門への異動や転勤はありません。■働き方について設備管理部門:勤務体系は4勤2休のシフト制です。2日間の日勤の後に12時15分~翌朝9時15分の宿泊勤務(実働15時間、仮眠・休憩あり)となり、その翌日、翌々日が休日となります。自由な時間が長いこの勤務体系を活用して趣味を楽しむ社員も多数。シフトは6日間周期なので、月に1回程度は土日休みになります。工事施工管理部門:勤務体系は週休2日制で基本土日祝休み、当番制で月に1回程度、土曜出勤があります。(振替で公休となります)また、日勤がメインですが、月に3回程度宿泊勤務(13時~翌朝6時/実働15時間)があります。有休を1時間単位で取得できる制度も社員に好評です。全休・半休の取得率も高く、仕事とプライベートを両立できる環境を整えています。■入社後の流れについて入社後、1ヶ月間の新人社員研修を実施します。ビジネスマナーと接客マナーを学ぶCS(顧客満足)研修や防災関連研修に加え、空港保安講習に参加し、国が管理する空港で守るべき事柄について詳しく学びます。その後は各部署の業務を経験するローテーション研修を実施します。入社研修終了後、設備管理や環境管理、施工管理それぞれの部署へ配属され、各現場での研修がスタートします。最初から自分の希望した専門部署で仕事を行うことができ、各部門のプロフェッショナルとなるべく、自分の専門分野での活躍を目指す方のためのコースです。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年5月26日
適性検査
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
◎大学院生・大学生(全学部・全学科)◎高専生(全学科)◎専門学校生・短大生上記学校卒業・修了見込みの方
※電気主任技術者認定校、電気・機械・情報通信・建築系学科 積極採用
原則、入社後は羽田空港内各部署への配属となります。総合職の場合も最初はいずれかの現場に配属され、羽田空港の施設を知り、経験を積んでいただきます。
(2025年04月実績)
大学、大学院、高専専攻科卒
(月給)258,000円
258,000円
高専本科、短大、専門卒
(月給)238,000円
238,000円
試用期間:3カ月間待遇面や条件は変更なし
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)・退職金制度、企業年金基金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、 育児休業制度、介護休業制度、育児短時間勤務制度、通信教育・日本空港ビルデング株式会社グループ共済会(社員旅行、契約保養施設・レジャー施設・スポーツクラブ等)・社員食堂、空港内直営店舗社員割引 など・独身寮(寮費5,500円/月、京急空港線沿線、35歳まで)
※配属先により異なる場合があります